トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.05

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

2TZ-FZE(スーパーチャージャ車)の燃費は? - エスティマ

 
イイね!  
そろそろ買い換え

2TZ-FZE(スーパーチャージャ車)の燃費は?

そろそろ買い換え [質問者] 2006/01/22 00:58

現在、H8年式のTCR10のXに乗っていますが、走行距離がかなり増えてきたので同じ方のエスティマに買い換えようと思いますが、今度はパワーのあるスーパーチャージャー付きを考えております。
そこでTCR10/11/20/21のスーパーチャージャーにお乗りの方、燃費をお教え頂きたく御願い申し上げます。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:650199 2006/01/22 00:58

    タイヤに回転方向指示がなければ問題ないと思います。
    厳密に言えば、アルミのスポーク(フィン)形状によってブレーキの冷却性が変化すると考えられますうが、サーキットを走るわけではないので、まず問題ないでしょう。

  • コメントID:650198 2005/12/18 00:36

    TCR20Wに乗っています。アエラスのアルミホイールは左右専用になっていますが、逆に取り付けても問題ないのでしょうか。

  • コメントID:650197 2005/10/24 11:25

    平成9年式TCR-21Wに乗ってます。1年半落ちで買いました。
    ガソリン満タンで高速道をガソリン空になるまで走れば燃費8~9km/L行きますよ。
    自分のは4駆ですが2駆の人に聞いても燃費はそう変わりありませんでした。車重90キロは違うと思ったのですが。。
    あと、平成9年後期からエンジンの改良がされて良くなっていると思います。平成10年からアエラスがあるのですが当時はまだお値段高くて・・形は違うけどエンジンは一緒の9年式後期を私は選びました。探せばアエラスと一緒のツインムーンルーフ+ルーフレール付あると思いますよ。参考まで。

  • コメントID:650196 2005/10/08 23:13

    たぶん。さん有難う御座います。参考にさせて頂きます。通勤で5~6Km/Lは、NAと殆ど変わりませんね。逆にNAはパワーがないから踏み込みがちになります。

  • コメントID:650195 2005/10/06 21:21

    少し前まで乗ってましたよ。
    TCR-21W(4WD,S/C)です。
    街乗りと通勤で5~6Km/L、高速を使った遠乗りで7Km/L前後でしたね。
    11年間走り回りましたが、けっこうキビシイ燃費でしたね!
    その分、NAのE/Gと比べてストレスのないパワーは、魅力的だと思いますよ。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)