トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.05

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

ガスエスがエスハイに勝る点は? - エスティマ

 
イイね!  
ひいくそ

ガスエスがエスハイに勝る点は?

ひいくそ [質問者] 2006/05/27 23:57

「ベストカー」でエスハイの写真を見て少々ショックを受けています。というのも当初モーターショーに出たコンセプトカーとほぼ同じスタイルで発売と聞いていたのですが、蓋を開けるとガスエスのデザインをほぼ継承していて、むしろガスエスよりカッコいいではないですか?個人的にはコンセプトカーはダサいと思っていたので、エスハイの発売を待たずにガスエス契約してしまったのですが、こんなことならもう少し待てば良かった・・・・。
少しでも自分をなぐさめるため、エスハイより、ガスエスの方が優れている点を教えてください!よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:823890 2006/05/27 23:57

    燃費向上グッズですが、コンデンサーとアーシングを装着した状態で、通勤(片道30km、所用時間50分)時のみのデータですが、8.7km/Lです。
    ちなみに高速道路では12km/Lくらいです。
    これで他車と比較して燃費が良いかは判りませんが、電装部品の動きが「シャキッ!」としたので、良しとしています。
    投資額は¥5,000でした。

  • コメントID:823889 2006/05/02 05:12

    昨日社内限のカタログ見せてもらいましたが、フロントグリルのあたりが良く見るとかっこ悪く見えてきました。ブルーのライトや大型コンソールボックスも好みが分かれるところでしょうね。
    ただ、昨日のニュースでまたガソリンが値上がりしたとのことで、憂鬱になってしまいました。このままずっと値上がりしつづけるのですかね。ちなみにニュースで「省燃費グッズ」というのが紹介されていましたが、ご存知の方いらっしゃいましたら、種類や効果など教えていただけないでしょうか。

  • コメントID:823888 2006/04/28 20:52

    >今後出るであろう他のパワーソースに期待したいと思うん
    >ですけど
    V6でないとか不満はあるんですが、いいのが出たらその時、買い換えるという考えは、どうでしょう。お金の無駄使いとは思うけど。。。

  • コメントID:823887 2006/04/28 15:31

    ↑STまデマ様へでした。

  • コメントID:823886 2006/04/28 15:23

    Re:10
    センターコンソールにはみ出すのは「モーター」
    へぇ~ へぇ~ へぇ~ へぇ~ へぇ~

  • すんくじら コメントID:823885 2006/04/28 12:41

    Re:11
    STまデマさん

    モーターショーのエスハイでハイブリッド用バッテリーは
    http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT_LEAF/20051011/109526/?SS=imgview&FD=1073278374
    です。

    まだ、新型エスハイは発表されてないので「たぶん」としました。(確認できないので)大き目なコンソールです。

  • コメントID:823884 2006/04/28 12:18

    これから買う人で、かなり迷ってガスエスにするならV6にしておきなさい。絶対後悔はしないよ。

  • コメントID:823883 2006/04/28 11:56

    私の友人がアルハイ乗ってますが、「値引き無い」「重い」「パワー無い」「エンジン音しないので子供が気づかず飛び出してくる」「燃費も大して良くない」と酷評してます。
    またバッテリーが一度駄目になって交換したとのこと。
    (そのときはタダだったそうですが5,6年乗ってからだと有償なんでしょうね)

    アルハイとはパワーソースが違うとも思いますが、数年前からそんな話を聞いてましたので私は最初からハイエスは視程外でした。個人的にはハイブリッドは仕組みとしてはどうも中途半端な気がしてて、今後出るであろう他のパワーソースに期待したいと思うんですけど。。。

  • コメントID:823882 2006/04/28 11:17

    「たぶんセンターコンソール部分にバッテリー」
    ほんとか?携帯の電池じゃあるまいし・・・
    センターコンソールにはみ出すのは「モーター」でしょ
    電池は別の場所にしか置けないヨ。
     エスハイ買うとしたら、夜間家庭のコンセントで充電できるようになってからだな。(それをしないのは・・・ガソリン代よりも電力会社に払うお金のほうが高くなるからなんだ)

  • コメントID:823881 2006/04/28 07:42

    ディーラーからの話ですが、若干前モデルより高くなると予想しているそうです。20万くらいかな?とのことです(あくまで予想と言ってましたが)と言うことで実用上?のコストパフォーマンスはガスエスが勝ちですかね。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)