トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • リア キャンバー トー アライメント調整 方法

    エスティマのリアはトーションビームを採用しており、純正でのアライメント調整は不可能となっています。 (外品で調整プレートが存在してます) 純正車高から適度なローダウンでは問題が無いのですが、当車両のようにガッツリローダウンすると、アライメントが狂ってきます。(トーインがきつくなります) 今回はお小 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2018年1月28日 21:43 かなさゆさん
  • アライメントの確認

    サスペンション入れ換えの為、アライメントの確認しました。キャンバー、キャスターは、基準値内でしたが、 トーインだけ少し調整しました、調整前から、ハンドル流れなど違和感はなかったけど、念のため確認したかった、 ついでに、光軸調整リンクも取替えしました。 こんな感じです。ランクル100のハイトコントロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月9日 22:00 Gz.おやじさん
  • 車高調装着後のアライメント調整

    TEIN FLEX Z装着して500kmほど走行したので、予定通り本日アライメント調整してもらいました! ODO 158,813kmにて。  尚、悩んだ挙句、結局車高はメーカー推奨のままとしました(^.^) 地面ーフェンダー高は 左前…685mm 右前…688mm 左後…695mm 右後…695m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月3日 21:01 まさちぬさん
  • 4輪アライメント

    車高下げてアライメントは? キャスター以外基準値! キャスターもこれなら... 直進安定性が良くなったって事で... 調整するのもめんどくさいし 悪くないよね ん〜なかなか(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 21:52 Mononofu (Pres ...さん
  • 足回り交換後のアライメント調整

    足回り交換後、約500km走ったのでアライメント調整をしました フロントトーめちゃズレてるやんΣ(゚д゚lll) ハンドルが左側に取られる現象を感じていたので、調整により解消されて満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 22:02 Issyouさん
  • アライメント調整

    備忘録です。 タイヤが片減りしていたので、いつもお世話になっているタイヤ館でアライメント調整をしてもらいました。 相当ずれていたようです(゚o゚; 調整後はハンドルが軽く感じられて安定したような気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 22:04 nyaokunさん
  • アライメントチェックとトー調整

    本日5/17ODO159,754km 前回5/3ODO158,813km 車高調取付時4/24ODO158,267km 車高調取付から1,487km 前回アライメント調整から941km走りました😃 ステアリングセンターズレが前回から改善されてなくて、再度アライメント調整頂きました。 車が左に行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 20:27 まさちぬさん
  • アライメント調整

    ダウンサス取り付け後、400kmほど走り ならし運転を終えたのでアライメント調整してもらいました。 ついでに前回のワイトレ挿入後に気に入らなかったリアに 5mmのスペーサーを入れてもらい、これでノーマルから2.5cmの外だしになりました。 人生初アライメントでドキドキしてましたが なにやらこのよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月1日 02:53 すとさん
  • アライメントチェックとキャンバー、トー調整

    ODO189,263kmにて、 フロント右のタイヤ外側の摩耗が何となく変な感じ。 キャンバー (調整前)左−1°00′ 右−0°10′ (調整後)左−0°20′ 右−0°20′ トー (調整前)左+0.8mm 右+1.1mm (調整後)左+0.5mm 右+0.3mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 16:02 まさちぬさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)