トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • フロント10mm下げ&車高調お掃除

    え~。もう少し落とそうかと(笑) 昨日のオフのせいです♪ 段差乗り越えると「ゴト」と、たま~に。 ん~緩んどるな!?とチェック♪ 写真は使いまわしの清掃前でドロドロ。 やっぱり調整部緩んで動いてた(^^; 確か、ココで6cmにしてたハズなので、5cmに調整♪ 浸透油と、ゴム類保護にタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月4日 16:17 mikkoさん
  • フロント上げ&リア下げ

    気になっていた後ろを下げる事に♪ 残り15mm位あると思っていたけど・・・ 実際ネジ山7mm位しか余裕無いんでやんの(^^; いわゆるリアは全下げ。Keiのテインも後ろは下がらなかったなぁ。 皿抜けば良いだけだが、この状態でマフラー9cm。 普段はかみさんが乗るから、コレで十分。 マフラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月11日 21:06 mikkoさん
  • 車高の変化と+αなのだ( 💧¯₃¯ )

    🎉ほぼマイメモ用です....〆(・ω・。) 冬仕様⛄にしたらスタッドレスタイヤでハンドルがめちゃくちゃ軽くなったし👍✨乗り心地もイイね!👍✨だし、なんといっても段差が気にならない所が最高~~~(ಡ౪ಡ)ニヤニヤ DEATHが・・・ 少し車高が上がっただけなのに、車の乗り降りが、しづらくなっち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年11月28日 18:28 なんなるさん
  • 車高上げ上げ(☝ ՞ਊ ՞)☝の続き!!フロント(o^-')b

    🎉リアの車高上げ上げの続きです[≡] 〆(・⺫・‶) フロントはお皿をクルクル回すだけなので簡単なのだ(ಡ౪ಡ)ニヤニヤ とりあえず下のお皿付近に5-56をスプレー💨💨💨しばらく放置👍✨ レンチを掛けてハンマーで軽~~~く?叩きました(;;゚;3;゚;;) お皿が緩んだら(☝ ՞ਊ ՞) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年11月27日 19:48 なんなるさん
  • 車高あげ(冬モードへ)

    雪が降る前に車高上げしました(^_^)ノ 備忘録です✌ リアから ほぼいっぱいまでです。 全長40mm→70mm(+30mm) フロント 調整幅65mm?→90mmかなσ(^_^; 普通のオヤジ号になりました(*^^*) 春までの我慢ですね✋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 19:39 nyaokunさん
  • 車高上げ上げ(☝ ՞ਊ ՞)☝とりあえずリア(o^-')b

    🎉天気予報どうり?ド・ピーカン☀️だったので冬&車検&Dら~乳庫?のため、車高を上げました(o^-')b とりあえずリアから・・・ 僕的にはこの作業は好きでは無い・・・ DEATH(ノ・ω・)ノ⌒💩 まずジャッキで上げて (╭☞•́⍛•̀)╭☞からの ウマ掛けます[≡] 〆(・⺫・‶) リアに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月26日 20:07 なんなるさん
  • ユニババック

    図面作ってワンオフでユニババックのブラケット作って日正タイヤの車高長に合体(^ω^)ちなみにブラケットはステンレス(*´∀`*) どうだい 合体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 09:39 うでさん
  • 調節 TEINフレックスZ

    まずは変える前の約8センチ 地面から15センチ ホイールを外しちゃいましたよー 間隔は3.5センチくらいです。 1.5センチ縮めて2センチくらいにしました タイヤを付けて高さ測ってみたら〜 えっ?8センチ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月17日 16:42 kaduma0915さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)