トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • エアコブラ改

    二年前ぐらいに取り付けたエアコブラ改です。 後ろ側です。取り付けは簡単でしたがなんせ他の車両も物を加工して取り付けましたのでかなり時間かかりました。 上げた状態です。 下げた状態です。 横から見たツラの感じ^^; 全体上げ状態 下げ状態^^; ちなみにこれ以上下げるにはフェンダー周りの加工が必要で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月23日 06:30 masatosiさん
  • GSR50用からACR50用のバネに取り換えました。

    まずはノーマルの車高です。 地面からタイヤハウスまで735ミリ。 そしてGSR50に交換したら、地面からタイヤハウスまで725ミリになりました。 10ミリダウン 今回はお友達のはぁと☆さんに譲っていただいたACR50のバネに取り換えてみました。 すると713ミリまで下がりました。 さらに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年6月28日 23:15 AHRのび太さん
  • ユラユラの根源

    普段から気になっていて嫌だったところ 1.ステアリングの戻りが強く保舵力がハンパない 2.逆相路面での突き上げによってバネ上がハンパないくらいユラユラ。 なのでスタビきってみました。 下はやりにくかったので上側で。 固定状態。 効果テキメン。乗り心地はよくなるし言うことなし。 普段から箱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月20日 12:33 タカジン@F34さん
  • ひろパチ工房の・・・

    まずリアガラスにど~~ん! ルームミラーによっと! 外から見ると・・・どや!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月4日 08:13 B.KAZU@VAPEさん
  • RS★R Super☆i プリロード調整

    今後も再調整するかも知れないため自分の備忘録として・・・ 注) 画像は過去の流用のものもあります。(本文とは直接リンクしていないです(^^;) 【フロントプリロード調整手順】  ① ジャッキアップしてタイヤを外す。  ② スプリングロアシートを上下させる。 備考1) フロントは出荷時で約7m ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年8月24日 14:03 Hybrid_TAKAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)