トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • NHZN-X62Gへ交換してみた その2

    整備モードです。 いろいろ項目がありますね・・・ ありました。こんなところにTILTの設定項目が・・・。ちなみにマップルのDBも更新できる項目があります。マニュアル上は更新できませんとなっていたんですがね・・・。だた、どこから更新情報を入手するのか・・・・。沈 色々試したら、この設定で所定の位置に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年7月5日 12:30 babu77さん
  • NHZN-X62Gへ交換してみた その1

    いきなり取り付けた図です。 元は同じくDOPのNHZN-W60Gだったため、ポン付けでした。 もともとついていたベースです。7インチ用です。 8インチエクシードナビ用のベースです。マニュアルなしで取り付けたため、当初小さい方の部品の使用方法がわかりませんでした。 Openした時の図です。 8インチ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年7月5日 12:13 babu77さん
  • フロントアイカメラFEC111の取付け

    フロントバンパーとグリルを後期アエラス仕様としたのに伴いイクリプス製フロントアイカメラも新品に交換しました。 今まで使用していたのもイクリプス製なので、ポン付け出来るように今回も同じメーカーの物としました。 フロントアイカメラ取付け基台を製作しておいたので、今回は組立てて取付けるだけ。 1時間かか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月31日 21:44 マイクさん☆さん
  • ナビゲーション

    アルパイン BIG X EX009V-ES

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月30日 00:29 トラja11さん
  • メーカーOPナビにiphoneをつないでitunesの音楽とYOUTUBEの動画を見られるようにする

    メーカーオプションのナビにiphone5sで動画を見られるようにしたい。以前のiphone4sならば、RCA変換ケーブルをつなげばよかったのですが、それもIOSの仕様で6.0以降では見ることができませんでした。実質そのケーブルで音楽だけ聞いていて、それなりに満足でしたが、今回はせっかく機種変更した ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年10月22日 00:32 tkjmさん
  • ビーコンを付けました。

    取り付けた様子。このビーコンはトヨタ純正ではなく カロッツェリアのND-5Bを改造しています。純正は高くて買えません。お値段4000円ほどで入手。 加工中。 トヨタ純正の4Pに変換するKITを入手して ハンダで接続していきます。 接続完了。収縮チューブで絶縁もしっかりします。 後は内装を剥がして取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月24日 20:10 ediy-NBさん
  • ナビ交換 その3

    GPSアンテナはここにしました。 余った配線は三角窓の蓋を外した中に埋めてしまいました。 もう暑くてほとんどやっつけ仕事です。 写真撮る気力がなくなりかけ、アンテナ取り付けを撮り忘れました・・・。 で、ナビの取付です。 無理やり押し込み、ネジを締めていきます。 逆の順序ではめ込んでっと。 やっと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月13日 20:42 ぱぱくりんさん
  • ナビ交換 その2

    え~と次は、ネジを外していきます。 赤丸のとこですね。左側にも2個あるので、計4個外します。 落としたら拾えなそうなので先端がマグネットになってるドライバーが良いですね。 ネジを外したらいよいよナビ本体が出せます。 裏のコネクタをすべて外した状態です。 下に敷いてあるのは100均で買った滑り止めの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年8月13日 20:42 ぱぱくりんさん
  • ナビ交換 その1

    純正ナビ、NHDT-W59Gを変える事にしました。 これはワンセグだったので、持っていたフルセグのPanasonic CN-HW851Dに交換します。 まずは左上部の(コンソールボックスって言うのかな?小物入れにしとこう)小物入れの蓋をあけ、くぼみの部分に引っ掛け外します。 力任せにやると割れるか ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年8月13日 20:41 ぱぱくりんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)