トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • pivot デジタルメーター

    エスハイには、タコメーター、水温計等がないのでpivotのマルチデジタルメーターつけました。バッテリーの電圧もみれます。 ※タイトル→スロットルコントローラー→誤り。デジタルメーターに訂正しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月28日 11:09 初心者エスハイさん
  • ピボットタコメーター取付

    蚊と戦いながら取付|ω・`) ピボット製ハイブリッド専用 タコメーターです。AHR10Wからの移設。 エンジン回転はOBD2より(゜▽゜) 白のイルミがなかなか綺麗(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月5日 20:55 エスハイくんさん
  • ピボット PT6-WH

    今回はタコメーターの取付です。オクでPIVOTの中古メーターを落札しました。最近のメーターはOBD信号で動作するため配線は簡単です。電源とコネクター1つだけでした。問題は設置場所ですが、他の方の取付けを参考にさせていただきました。 マスキングをしてホールソーで穴あけです。勇気が要りますね! あっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月23日 14:15 かるぱぱさん
  • BLITZ Touch-B・R・A・I・Nを取り付けしました。No2

    BLITZ Touch-B・R・A・I・Nを固定!! 横から見るとこんな感じ!! ダッシュボード内を通し、ODBポートに接続。 当初はTOYOTA CANで接続しましたが、スマートキーが近づくと、Touch-B・R・A・I・Nが反応してしまい、うっとうしいので、電源を直接取りました。シガーライター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 09:28 babu77さん
  • オデッセイのコンディションメーター取り付け

    前のエスティマハイブリッドの時にも使ってたこのホンダオデッセイ(RA1〜5)用のオプション、コンディションメーターを今回も取り付けた. 改めて説明すると このコンディションメーターは、エンジン回転と時計と気温と電圧を表示してくれるもの タコメーターが設置されてなかった初代オデッセイが思いのほか評 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月6日 18:27 sensuiさん
  • 複合メーターアプリ『Toque』

    以前使っていたスマフォもどき。 今は全然使っていないのでTorque専用として使います。 一応初期化しました。 一応親父のスマフォとデザリングセットしておきます。 普段は使わないので、OFFに。 BTとGPSは常にON。 車に乗らないときは電源OFFにしておこうと思います。 アプリをDL。 愛車プ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月19日 21:34 EllpyoneCODさん
  • PIVOT COMPO-X(油温計)取り付け

    電源はタコ(PT6HX)と同じ所から取りました。 TEMPサーバは小物入れの中に仮置き。 センサーの配線とセンサーアタッチメントの取り付けは 月末にDにオイル交換に行った時に勝手にやります。(爆) こんな感じ。 夜 。 ボディの脇からエンジンルームに配線 分かりにくいですがエレメントの所に センサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月14日 20:51 tak1さん
  • 油圧計のセンサー交換

    先日運転中ふと油圧計を見たら油圧がゼロになる事が有る? 慌てて車止めてオイル残量見たら全く問題無し エンジン音も特にいつもと違いは感じられず水温も安定してる 改めて車を動かしてみたら、アイドリングや1000回転前後の低回転ではほとんどゼロで、回転が上がって負荷がかかるときちんとメーターは反応す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 13:47 sensuiさん
  • pivot PT6HX ハイブリッドにもタコメータが欲しい・・

    世代的には、やっぱクルマにはタコメータが欲しいです。 てことで、購入した、pivot PT6HX、手元に届いたのはよいけれど、さてどこにつけましょう??悩みに悩んで、運転席側のグローブボックスとナビの間に決定しました。 いかがでしょう?? さっそく、ダッシュボードのパーツを「バキバキ」剥ぎ取ります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月19日 20:28 yasube3500さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)