トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ハイトコントロールセンサー(AFS)交換

    絶対に壊れるAFS 我が家も壊れてメーター内でピカピカ点滅 このセンサー新品で4.1万円もするらしい ヤフオクでガスエス用を購入 パーツ番号がなんか違うけど気にしない センサーは左後ろタイヤを外すと、 何となく見えるけど、交換は潜らないと無理 10mm×4本を外してコネクターを外せばオーケー 新旧 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月26日 14:43 たくみちゃん2000さん
  • 86用に交換

    印刷が薄くなってきたので・・・ ほとんど見えません ヤフオクで86用のスイッチを調達 所要時間は30分ほど ついでに内装パネルも交換 こちらも交換 車内が明るくなりました(気分だよ~)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 14:01 みはるパパさん
  • 86用ディマースイッチに交換してみる。(その②)

    その①からの続き・・・ 画像の通りです! 裏側はこうなってます。 ワイパーレバーを86用ディマースイッチに移設します。 カセット式になっていて爪1ヶ所で固定されてます。 エスティマのコネクター部分です。 どれがどの端子なのかは分かりません。 86用のコネクター部分です。 この3ヶ所は分か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年5月17日 17:17 AHRのび太さん
  • 86用ディマースイッチに交換してみる。(その①)

    雨天用に取り付けた後付けフォグランプですが、対向車には結構眩しいらしく走行中にON⇔OFFする事が度々あります。 機能を満たせば十分かと思って付けたこのスイッチでしたが、使いづらいのでフォグ対応のディマースイッチへ交換する事にしました。 86用です。 検索すると結構出てきますね~ フォグスイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年5月17日 16:22 AHRのび太さん
  • ドライブレコーダーの取付け

    2カメラタイプのユピテルDRY-TW8500dを購入したので早速取付です。 フロント側には、以前購入したドライブレコーダーを取付けてますが、今回は交換ではなく隣に追加で取付けします。 まずは電源とリアカメラ信号のケーブルをルームミラーのところまで引込します。 助手席側Aピラーの内張り外してドライブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月1日 21:54 マイクさん☆さん
  • 🔑電池交換

    予備もあわせて交換~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月23日 15:57 せなっち!さん
  • 前後ドラレコ取付

    フロントから取付開始 プラス電源はTPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)のプラスから拝借 アースはいつものキックパネルに隠れているネジ10ミリにクワガタで締め込む 一度電源を入れて、画角を確認してから脱脂後に本体取付!ここまで30分(笑) リアハッチなので、室内へのバックカメラ配線はゴムの蛇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 11:45 たくみちゃん2000さん
  • 損保ジャパンのDRIVING!ドラレコ取り付け

    損保ジャパンの多機能ドライブレコーダーを利用した事故時通報サービス付帯の自動車保険に加入しました。TOSHIBA製PA5323Nという専用のモデルで、事故を検知した場合、ALSOKに通報がされるというものです。他にも事故時の動画を損保ジャパンへ自動で送信したり、運転中の車間距離が狭いとアラートが出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月15日 22:52 アルジャン@おおさかさん
  • 右ポチガースイッチを交換

    右側ポチガー、いつの間にLEDが点灯しなくなってしまいました。 なので、交換します。 前回同様、Amazonで購入 938円 ピン配列は、こんな感じになってます。 トルクスで外して・・ 取り外して 配線も外します。 ヒートガンで温めてモールドを除去 新しいスイッチを取り付けたら配線を半田付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月13日 21:46 みはるパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)