トヨタ エスティマL

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマL

エスティマLの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマL

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 純正スタビリンク加工

    現状…MAXダウン時若干スタビがフレームに 干渉するので ロングナットに交換♪ 2つで400円程度(^人^) 交換後…交換前のと比べると 15㍉延長されてるので 干渉防げました♪ アルミ復旧時トルクレンチにて 締め付けしたさい ハブボルトが一本折れてしまった(。ω。;) 切れ口みると半分錆びて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 19:47 オー☆マイキーさん
  • ヘルパーしてくれなくなりました。

    車高調を取り外す。 ヘルパースプリングを外す。 以上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月24日 23:14 琉玖ぱぱさん
  • スタビリンク延長 自作プレート取り付け

    車高調を入れて車高を下げて走っていると、カーブを曲がる時にスタビライザーの効きが甘いような・・・。 奥様のMH23SワゴンR純正足回りの方がしっかりしているような気がしてきたので、少し細工を施します。 車高短仕様にすると、スタビライザーの位置が純正位置とは異なる位置になる為、スタビライザーが効い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月24日 03:07 ☆休日はドライブ&D.I.Y ...さん
  • スペーサ付け~

    左リヤが少し引っ込んでいるのが気になったので、3㍉スペーサを付けました。 初め6㍉入れたらやり過ぎでした!(笑) いい感じ~(^O^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月20日 17:23 jam'sさん
  • リヤキャンバー調整

    キャンバースペーサ買う余裕がないので、またスペーサで調整することにしました! 厚さ1㍉のを前側に2枚後ろ側に1枚。 まぁまぁキャンバー付いたかな。 次は3枚2枚にしたい!ついでにトーも調整出来ました。 車検対策になりました。 左側にはホイールスペーサを少し入れようかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月19日 18:08 jam'sさん
  • 最低地上高が足りない~

    フロントパイプを交換してる事もあり、5㍉ほどで9㌢に届いていない事が判明。ほかの部分ではクリアなんですが。 近々前後とも車高調整しよう~ リヤはアジャスタ抜いてるからどうしょうかな。 バネとアジャスタ交換? バネをワンオフ? 出来たらテインのアジャスタを使いたいな~(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月8日 14:05 jam'sさん
  • バンプラバー交換

    19インチから20インチにする際にタイヤ外形アップによる車高アップを車高調で調整して下げてましたが、やっぱりストローク量減。 タイヤハウス天井にタイヤが擦れるのが嫌で適当にゴム板切った奴入れたりしてストローク止めてましたが、そのゴムごと元から入ってたバンプラバーがバンプラバー上?にあるナットみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月26日 23:24 ガッちゃん@黒玉子さん
  • テインEDFCの位置変更

    小物入れの裏をカットしてEDFCとETCをビルトインしてみました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月7日 10:30 jam'sさん
  • リヤキャンバーexclamation

    朝一からリヤをジャッキアップしました ブレーキ回りをバラシテアクスルベアリングをスコット抜きました! 意外と簡単 アクスルとフォーシングの間に薄めのワッシャーを挟み組みました片側2枚しか挟めていないのにガッツリキャンバーがついて微妙だったので元に戻し、15㍉のワイトレを外して、プラスαに変更し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月26日 22:31 jam'sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)