トヨタ エスティマL

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマL30/40系

エスティマLの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスティマL [ 30/40系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 一年がかりでやっと取り付けた

    オートバックスのオーディオコーナーにてGETスピーカの取り付け方!!とりあえず見ながら取り外し開始 こんな感じで付いているので取り外し丸印のところにねじが付いていたのでプラスドライバーでとって分かるところに放置。 二重丸のところかなり苦戦しました。ドアノブのプラスチックの部分外側に引きながらとる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月20日 20:28 悠智&パマさん
  • スピーカー交換 『フロント編』

    スピーカー交換しました。 交換・・・といっても、何度か色々と試してみて、今はコレで落ち着いています。 カロッツェリア製 16センチスピーカーとツィーター。 クロスオーバーネットワークが付属でしているものです。 メーカーHP http://www3.pioneer.co.jp/product/p ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月2日 23:23 ☆休日はドライブ&D.I.Y ...さん
  • ミッド+ツイーターなど取り付け②

    ミッド付けました。 事前に、ミッド裏側にグルっと、ブチルみたいな、制振材みたいなのを付けていたので、ずれないように慎重に・・・。 ディフューザーの角度はこんなもんかな? あとは、ツイーターをカプラオンで取り付けました。 が、配線が長すぎて、まとめてタイラップ付けるのに苦労しました。 画像は、パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月21日 22:23 S-MACKさん
  • ミッド+ツイーターなど取り付け①

    いよいよ、ミッドとツイーターの交換、軽くデッニングしてみました! 内装外すと、防水シートは無く、ブチルは残ったまま(;´д`) サービスホールを制振材で塞いだりするような処理は、結構時間がかかりそうなので、次回に回します(´-ω-`) 覗いてみると、アウターパネルには、既に制振材みたいなのが貼って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 21:57 S-MACKさん
  • ウーハー交換

    これが付いていました そして、これに交換 低音がはっきりしたような気が・・・ 気のせいかな??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 16:08 こはくパパさん
  • ツウィター コンデンサ付け替え。

    純正のコンデンサは小さく、音が鳴っているのか、分かれにくい為に付け替えました。 音にメリハリが出るようになったきが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月29日 16:26 ハルナオパパさん
  • フリップダウンモニター取り付け

    職場の仲間から、 「フリップダウン付けないの??付けないの??付けないの???」 としつこく言われてほんとはそんなに付けるつもり無かったんだけど、やっぱあったら便利かなって思い始めて、、、 3日前に買いました。 昨日届きました。 届いたその日に付けました。 取り付けはまあ、できる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年11月27日 04:10 まーぼー@vellさん
  • DVD運転中でも視聴可能に!!

    車に乗ってるときって、曲だけじゃねむくない? 一度見たビデオとかを見てる方が眠くならないし、見慣れてるから音声だけでも話がわかる。食いついて画面を見なくてもいいしね。 ってなわけでDVDを走行中でも見れるようにDIY!!! まずダッシュパネルの取り外し方。 色々調べると、 上部にガムテープをはり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年7月25日 00:43 あつがみかたさん
  • 続・3列目モニ

    助手席下・・・ 3列目モ二の電源線ってどれだっけ!?!?!? 電源線とアース線、干渉チックです・・・(危) 分配器は4chしかないので、以前使った2chを追加。 セカンドシートの下にとりあえず仮置き・・・この辺?? モニターの線を出すため、シートカバーの背面の金具を壊しにかかり・・・ 無事装着!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月13日 16:52 エスチマックス♂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)