トヨタ エスティマL

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマL30/40系

エスティマLの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - エスティマL [ 30/40系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • VTR入力端子接続

    イクリプス純正ビデオ接続コード AB系ショップで2,100円でした。 ナビを外します。 ナビ裏のVTR入力用端子に購入したVTR接続コードのカプラーをカッチン♪ RCAコードに外部入力機器をつなぐ(例:地デジチューナーなど) VTRが使えるようになりました♪メデタシメデタシwwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月27日 11:52 バイキング巨匠@αさん
  • AVIC-MRP700

    息子が車の免許を取得したのですが「ナビを最新にして〜」とリクエストがありました。 DEH-970を生かしたいので、必然的にオンダッシュになるのですが、そうなると選択肢が一気に無くなります。今までパナソニックを使っていたのですが、気分を変えてカロで選択すると現行モデルではAVIC-MRP770にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月28日 08:53 赤カロゴンさん
  • 番外編/バックカメラ取り付け

    実弟が車替えたんで、バックカメラと モニターをセットでプレゼント! しかも取り付けもアタシ!( ̄▽ ̄;) カメラの取り付け位置を決める。 が、ちょっとめんどくさい感じ… 下調べもなしにやるもんじゃないね。 結局、室内のリアハッチ上部に決定。 しかし、配線の取り回しでも苦戦! 苦労してグロメット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月2日 19:25 パピコ@切秀さん
  • ワンセグチューナー取り付け

    コムテック製ワンセグチューナーDTW700 脱脂後(私はベンジンを使用)、フィルムアンテナを助手席側フロントガラスに貼り付けます。 ケーブルは、ガラス上部からAピラーを通して目隠しを実施。 カバー内をうまく通して、マット下から助手席下まで這わせます。 ビデオ入力は、3列目シート左側の端子(赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 12:12 Yellow Challen ...さん
  • ナビ本体交換

    先日突然パネルが閉まらなくなりどうやっても閉じないのです(泣) 仕方ないんでハーネス等いかせる今ついてるHDD楽ナビの同型狙いでオークション徘徊。 落札したなびが届いたので故障品外します。 ステーと隙間埋めるスペーサーを移します ハイ完了(笑) また音楽収録ゼロからスタートです(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月7日 00:34 夕陽野郎さん
  • 地図ディスク購入

    品番 : 08664-0AB15 A1J 2012年冬全国版 ※2011年10月現在の情報 ¥6,000 ウチのナビもようやく新東名が開通します(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月18日 22:56 ぐんちゃんさん
  • イクリプス VICSビーコンユニット★

    以前はVICS情報はFM多重のみでした。さらにビーコンがほしくてついにget! もちろん、中古…。 新品は結構高いんです (T_T) ビーコンつけると走りながら道路情報提供あるので、渋滞時には便利☆ もっと早く装着してればよかった◎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月9日 22:30 アル☆タカさん
  • Gracenoteメディアデータベース(CDDB)/MCDB アップデート

    HDDに録音したCDのタイトルや曲名を自動的に表示してくれるサービスがあるのは嬉しいが、2005年製のナビだと更新データが90データくらいに及びます。しかも1データ更新するのに約20分で途中に電源を切ることが出来ないので、車の中でじっと待つしかないという過酷な作業です。 最初に困ったのが、このメモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月4日 23:26 グランパパさん
  • 純正バックカメラ加工ひらめき

    純正カメラがあるんですが、社外ナビの為放置されていました。なんかエアロ取り外ししてて車両感覚がずぼらになり恐怖を覚えつけてみましたあせあせ(飛び散る汗) 相変わらずあまり画像がないですあせあせ(飛び散る汗) まず作業前の準備物手(パー) 1、純正カメラ 2、配線 3、ビデオ配線 4、100均シガー型携帯充電器 後は、細々工具、ギボシなど手(パー) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月26日 07:54 拓@絵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)