トヨタ エスティマL

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマL30/40系

エスティマLの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスティマL [ 30/40系 ]

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 全ルームランプLED化

    フロントLED12発×2 リアLED12発×5 かなり明るくなりました(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月13日 22:19 エスティマジックさん
  • エアコンパネル白色LED化

    エアコンパネルを白色LEDにしました^^ 画像には色ムラがありますが、実際の物は気にするほどムラはありません。 純正の緑色より、ずっと見易くなりました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月28日 22:36 S-MACKさん
  • ナンバー灯LED化

    ナンバー灯の黄色い光が気になっていました。 ナンバー灯はドア中央にある為、まずリアドアの取手を取り→内張りを取り→電球交換。 白色の光に替わり自己満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月7日 21:41 masa2026さん
  • ルームランプLED化

    念願のルームランプLED化にようやく着手です(汗)ついでにクリスタルレンズも(^-^)LEDは某オクで、レンズは近所の某カー用品店にてGET! 作業自体は外して交換するだけなので、手順は省きます。フロント交換前。 フロント交換後。LEDによる白さと、クリスタルな輝きにウットリ(笑) 2nd交換後。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年11月22日 18:05 ACR参零式さん
  • トランクルームランプLED化

    さて、今回餌食になったトランクルームランプさんです。 LEDを1ついただいたので、対になってなくて明るさを求めるところ…なんて無理やり理由をつけてここに決めた☆ 内張り剥がしを使ってパキッパキッと外しましょか。 ツメは上下に右が二箇所ずつと、左側が上寄りに一箇所で留まってました。 さらにコネクタも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月11日 00:22 や な ぎさん
  • リアウィンカー LED化

    リアハッチを開けて、左右端にあるテールレンズを外す。 止めてるネジは片側2ヶ所。 私の汚い親指と人差し指で指してるとこ。 ネジピッチは10mm。 ネジを外したら、レンズ本体を手前に引き抜く!! 赤丸で囲ったグレーのカプラーがウィンカーのカプラー。 しかし、ブレーキランプのカプラー(黒色)もつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月18日 06:51 きょーたん@さん
  • ライセンス灯交換

    ライセンス灯をユニットごと交換すべく、アマゾンにてブツを購入。 テールゲートの内張りを剥がし テールレンズ左右とガーニッシュも外して ユニット2つを外し、丸ごと交換。 外したユニットは撮り忘れ。 思っていたよりかなり明るい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 08:28 きょーたん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)