トヨタ エスティマルシーダ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

エスティマルシーダ

エスティマルシーダの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - エスティマルシーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ベルト類交換&カップリングファン交換

    いつベルトが交換されたか解らず、たまにベルトの鳴きが微妙に聞こえていたので交換。 初めての車なので地味にバラすのに手間取りました。 しかもカップリングファンを止めているプーリーが、ベルトの劣化で滑ってしまいなかなかカップリングを固定しているナットが外れず…メガネレンチにパイプを噛まして一気攻めで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月2日 21:34 Laguna@2輪垢さん
  • 車検前整備 LLC赤→緑へ

    そろそろ車検&10万キロ突破したので、サーモスタット交換ついでにLLCを全量交換しました。 一緒にクーラントブースターも投入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月12日 15:54 小玉STYLEさん
  • 整備記録

    車検時にラジエターのカシメ部分からLLC漏れが発覚! ラジエター&ウォーターポンプ交換。 ついでに、ホースも4本交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月18日 11:49 小玉STYLEさん
  • 冷却水ほぼ全交換 Vol.2

    さて冷却水交換を完結しましょ。 前回Vol.1、冷却水を水道水のみとしました。その3日後に、再び作業開始です。 前回Vol.1の③④と同じく、まず冷却水を抜きます。 抜いた冷却水を見てみると…。 んん~まだ古い冷却水が出てきました。 一体どんだけやりゃ~いいのかな!?(笑っ) また冷却水の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 22:16 エボたんこさん
  • 冷却水ほぼ全交換 Vol.1

    何かと整備の度に、性能重視の天才たまこと思う今日この頃。 そんな天才だけに、面倒なメンテは後回しになります(笑っ) さすがに5年無交換だったし、スーパーLLCと普通のLLCが混在???みたいで、サブタンクの劣化もあり冷却水量の確認が困難でした。 まだまだ乗るもんで、問題のサブタンクを新調する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月16日 21:02 エボたんこさん
  • 冷却水交換

    この車、前オーナーの親戚関係にある整備工場にて整備されていたはずですが…ぶっちゃけ何一つ変えられていません(~~; 冷却水も見事に腐っていたので交換。 リザーバータンクを外して洗浄後、注水。 ミッドシップなのでエンジンをかけて循環させながら注水→排水を繰り返し2時間で綺麗になったのを確認してLL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月12日 17:52 Laguna@2輪垢さん
  • オイルクーラー取付け

    使用アイテム GReddy オイルクーラー:TYPE K STD サーモ内蔵型 サーモスタット作動温度71℃~85℃±2℃ センターボルト:サイズ36 フィッテングサイズ#10 ストレート:ブルー(アールズ) 60度:シルバー(キノクニ:エコノメイト) ホース:内径12.7(耐温150度) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月4日 21:49 マギーV4さん
  • ラジエーターキャップ交換

    函館まで5人で遊びに行った帰りにアクセル全開で走った際、水温計を振り切ったので慌てて点検すると、ボンネット内でクーラントを吹いたらしくリザーバータンクがカラになっていた 最初はついにヘッドでも逝ったのかと思って焦ったが、どうやらキャップが劣化して沸点が下がっていたのが原因らしかった 走行距離も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月12日 10:15 Johnny777さん
  • 日産純正ステージア(WGC34)電動ファン

    前回のエンジンオイルクーラー用のステー交換 強制電動ファンの取付 電動ファン取付&テスト作動 HIDバラスト移動 電動ファン取付 干渉しそうな部位ラバー取付 リレー:エーモン(No.1244) ヒューズ:30A 強制ファンスイッチ ガイヤ用フォグスイッチ流用 作動時パイロットランプ点灯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 17:14 マギーV4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)