トヨタ エスティマルシーダ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

エスティマルシーダ

エスティマルシーダの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エスティマルシーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キーレスエントリー取り付け

    今までドアのロックはキーを差し込んで行ってきましたが、流石に面倒になってきましたので 後付のキーレースエントリーを購入 コムエンタープライズのロックマンと言う商品です。 結構作りの良いボタンが2個付 アクチュエータはついていません 配線の長さも十分にあり、取説も日本語のがついています。 このルシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 21:29 バイアスタイヤさん
  • セルスターレーダー取付けひらめき

    嫁にプレゼントして貰ったレーダーを取付けました(^^) 電源は、別売の電源キットを使いヒューズBOXから取りました! LED液晶がかなり見易いですひらめき

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月26日 12:31 小玉STYLEさん
  • A/C温度センサー端子清掃

    A/C温度センサーの不良は必ず出てくるみたいですね。 原因がセンサー不良でなくコネクター端子の不良ってどうなんでしょ(笑) A/C使用時に風量が急に変化する事があったり、温度設定を変えても風量が変わらない様になったもんで、ひょっとして定番の不良発生なのか調べてみました。 因みに皆さんはコネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月6日 16:03 エボたんこさん
  • プラタ ソーラーバッテリーチャージャーSL010

    パッケージはふつうです。 中国製の性能はいかに ワニクリップとバッテリー接続端子つきですが 端子は要交換です。(サイズが小さい) ウインド取り付け用吸盤付き(4個) 日本語説明書付き 読んでいて気になったのは 説明書にはバッテリーに直接接続したまま 走行しないでください。大変危険です。 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月29日 19:05 マギーV4さん
  • シフトレンジをLED化

    ハザードスイッチをLED化した時に、インパネ周りをバラしたついでに、次回やる予定の純正メーター照明球のLED化の下調べとして電球サイズ調査がてら取り外してみました。 うちのルシちゃんのメーター照明用電球サイズは、T10で4個装着でした。その他の照明はT5の様です。 キーシリンダーに装着したT5L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月27日 00:55 エボたんこさん
  • 自作LEDフットランプ

    ずっと、作ろうと思ってはや半年ww さて、カバーベースはなんでしょう^^ キーシリンダーランプ?が閉ドア後5秒間残照するので その配線に割りこませました。 調べたらマイナスコントロール見たいですね^^; 点灯画像。 まぁ、手持ちのLEDで作ったのでこんなもんです ちなみに、キーシリンダーランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月19日 18:02 そならちさん
  • レーダー交換

    今までユピテルのスーパーキャットS33Rmiをずっと愛用していたのだが、アメリカの軍事衛星が寿命で半減してから明らかにGPS感度が下がってしまったのが気になっていた S33Rmiは更新も携帯でできて全く問題なく使えるのだが、最近のレーダーはGPS数減少に伴ってGセンサー+ジャイロが主流になってき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月14日 22:01 Johnny777さん
  • 純正T4.2ソケットを使用しLEDを移植

    ハザードスイッチの照明をLEDに交換したが、購入したLEDソケット(T4.2)の造りがお粗末がゆえ、フィッティングも微妙で接触不良気味になるんで、一度解体して純正ソケットに移植しました。 まず純正ソケットから麦球を外します。球の端子がソケットに巻き付けてあるだけなので、精密ドライバーを使って外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月8日 16:22 エボたんこさん
  • アーシングケーブル装着

    アーシングをしましょ。 ケーブルは購入した物なので、ケーブル長が5種類ありました。 純正でアーシングされている箇所をメインに装着しました。 純正だと左右ヘッドライトは、ボディーアースなので、同じ箇所にアーシングケーブルを接続 純正でも装着されているオルタネーターからアーシングケーブルを接続。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月5日 20:23 エボたんこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)