トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT30/40系

エスティマTの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エスティマT [ 30/40系 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • ブレーキフルード交換

    左フロントの引きずり問題でキャリパー、ローター、ブレーキパッド交換したのでブレーキフルードエア抜き交換作業 80585km走行時 フルードはエンドレスのS-FOUR

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 13:46 ☆彡六連星☆彡さん
  • フロントブレーキパッド交換

    引きずりで左フロントキャリパー、ローター交換し引きずり問題解消なぬつきフロントブレーキパッド交換 80585km走行時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 13:41 ☆彡六連星☆彡さん
  • 引きずりの為左フロントローター交換

    80585km走行時 手真っ黒で写真なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 13:31 ☆彡六連星☆彡さん
  • 引きずりの為左フロントキャリパー交換

    80585km走行時 手真っ黒で写真なし 作業後撮影

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月3日 13:29 ☆彡六連星☆彡さん
  • リアブレーキパッド

    スライドピンボルト14mmを上下ともに外します。フロントは下側だけ外せば交換できますがリアはブレーキホースの遊びがほとんどなく上下ボルトを外しピストン部分を外さないと交換できません。 交換前のパッドです。 キャリパーはローター裏上部におけるスペースがあります。落ちないとは思いますが念のため針金で固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 21:08 Not a shopさん
  • 保守点検

    2018年の年末頃から左フロントの引きずり症状(ー_ー;) Dにて点検、テスター計測での左右差は許容範囲(ー_ー;) でも引きずり症状あるから2019年8月にインナーキットとピストン交換のオーバーホールしたけど改善せず(ー_ー;) タイヤも左の偏摩耗することもなく、パッドの摩耗も左右差ほぼな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月1日 00:48 ☆彡六連星☆彡さん
  • フロントブレーキパッド

    元々付いていたパッドもそれほど減っていたわけではありませんが、あと最低4年は乗ることにしたので足回りメンテの一環として交換することとなりました。下側のボルトを抜いて交換しますが、上のボルトは少し緩めるだけで緩むはずが結構緩めないと取れませんでした。パッド交換は10年ほどやっていなかったのですんなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 08:57 Not a shopさん
  • ブレーキパッド交換からのスタビリンク交換

    14mmのメガネでナットを取ってサクッと交換の予定が・・・ 少し見づらい写真ですが、立てて引っ付けて並べているパッドのうち、左が元のブレーキパッドで右が変えようとしているパッドです。 パッドウェアインジケーターですが、ブレーキパッドの残量が少なくなるとローターにあたり音が鳴る鉄のプレートです。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 17:36 Not a shopさん
  • RGブレーキパッド交換

    acr30 ブレーキパッド交換しました。 フロントパッドです。 フロントエア抜きボルトが固着して少し苦労しました。 リアパッド ついでにスタッドレスタイヤ確認したら、賞味期限が過ぎてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 10:48 smarkyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)