トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 内装黒木目化完了〜*\(^o^)/*

    ヤフオクで買った黒木目パネルセットです。 まずは、運転席側です。 運転席側パワーウインドー。 センターパネルは最初に買ったパネルが合わなかったので、またヤフオクにて黒木目塗装のパネルを購入。 エアコンも同じくヤフオクにて純正黒木目パネルを購入。 助手席側のエアコンと小物入れ。 助手席側パワーウイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月13日 12:16 カツ55さん
  • ダッシュボードパネル交換(一部)

    「自分でやれば100£(ポンド)の節約になります」!? 小物入れと受け手側のツメがダメになって閉まらなくなってしまいました。ディーラーに見積もってもらったら、新品だけど2万円弱! ヤフオクの中古パーツを5千円弱で購入。しばらく こう言った事にご無沙汰だったので、多少手間取りましたわ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 23:44 なのしゃさん
  • トヨタ純正二列目サイドテーブル取付(カバー加工)

    先日、取付が夕方だったので、テーブルを取り付けるまでで、カバーは放置状態でした。 本日は、カバーを削って取り付けしました。 養生テープを貼り、マーキングをしてノコギリでゴリゴリと! 削っては仮組みを繰り返し。 切り口は雑ですが、見えないし(^^ゞ 雑な仕上がりですが出来上がりました。 また、涼しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月3日 13:41 三匹のこぶたパパさん
  • 室内ホワイト化

    まずはエアコンから! 楽天で2000円であったので(笑) むらむらですが(笑) あと最近したメーターホワイト化 針外しての作業とメーターフィルム裏を ペーパーでごしごしして… 未だに針大丈夫なのかが不安です…(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月24日 03:52 しゅんやだびっとそんさん
  • 木目調パネルなど

    NXの納車が2月中旬と迫ってきました。 不用となるエスティマ車両から見た目と走行に問題ない範囲で不要パーツをとっておきますが…。 車両:ACR40W、Gグレード、7シート DVDカーナビセンターユニット、8連装CD、カーテン、運転席・助手席のメッキドアノブ(交換条件)、ウッドステアリング(交換条件 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月19日 21:04 えあさろさん
  • 後期メーター

    交換前のアナログメータの距離 75,712km 交換するメータの距離 73,558km その差2,154km 仮取り付け。  先人の方の取り付け情報通りコネクターは逆向き。 一度カチッと止めると取り外しがかなり難しそう (ーー;) 交換させないための対策でしょうか・・・ イルミ連動、照度調整用にリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月26日 20:48 Not a shopさん
  • 内装ランプ関係オレンジで統一

    この暖かい感じが内装とあってます。 エアコンのアップ ナビのアップ ミラー型レーダー探知機のアップ シフトゲートのアップ スイッチのアップ もう1枚 おまけのダウンライト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月19日 21:13 10ー01さん
  • パワースライドドアスイッチを移設

    木目調パネル交換のついでに パワースライドドアのスイッチを、4WDスイッチ&レベライザースイッチと入れ替えました。 他のオーナーさんのページを拝見したところ、ハーネス延長しないとダメみたいでしたが、自分のはハーネスを束ねてあるテープをカットしただけで大丈夫でした。 ドア開閉操作がやり易くなりまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月13日 17:31 2台目 CR40さん
  • 黒木目パネル

    オーディオパネルの所のフィッティングがいまいちです。誤ってスイッチの横とか庇の部分を押すとパネルが割れます。 シガーソケット部分は最初から割れていました。 パーツの部番と回路が違うため中身を移植しました。 オプティトロンメーターの光を調整できるタイプのようです。 ここも交換は比較的簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 17:49 Not a shopさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)