自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - GR86
注目のワード
-
ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。
今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。
難易度
2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん -
フェンダーダクトメッシュ自作取付け
これはもう定番の加工かも?ホイールハウス内の空気をフェンダー後端の負圧によりダクトから排出する設計ですが、実際のところ空力的な効果はどうなのでしょう?市販車としては砂や小石を跳ね上げてボディを傷つける心配が勝るような気もします。RX-7(FD)の場合はインタークーラーの熱気を抜く役目がありましたが ...
難易度
2025年8月12日 07:52 Cosi Cosiさん -
エアロスタビライジングカバー模擬施工
定番ドレスアップのTRDエアロスタビライジングカバー、デザインは魅力的ですが少々お高いのと、両端から剝がれやすいという噂もあります。 空力効果は期待しませんが、トランクリッドの隙間隠しと落ち葉の入り込み防止のため、取り敢えず真似っこ施工してみました。 モノは本来フェンダーモール用で、艶あり黒のPV ...
難易度
2025年8月4日 20:42 Cosi Cosiさん -
サイドリップ?3D作成
リアタイヤがはみ出してたので、とりあえず付けてたkuhlのリアフェンダーと純正サイドとの段差が気になる…。 携帯アプリで3Dスキャンとか試してみたけど、精度がなかなか出せず、結局3点測量の要領で各寸法を測って3dデータに作り直しました。 blenderでデータ作成→3Dプリンターで印刷。素材はPL ...
難易度
2025年8月3日 23:47 もるねるさん -
カナード3Dプリント作成
フロントカナードのデータをblenderで作成、自己流で始めたモデリングだったので時間はかなりかかってます。量産するわけではないので普通に削り出しの方が早くて安いかも。壊れた時に作り直しができるのが利点? 固定方法は当初両面テープで試作し、剥がれることはありませんでしたが、念のためねじ穴を設定して ...
難易度
2025年6月18日 22:15 もるねるさん -
カナードの加工と取り付けイメージ パート2
左右分、完全ではないが、取り敢えずできたので仮付けした。 悪くはないが前に出すぎなのが気になる。 が、前側を弄ると面倒なことになりそうなのでこの形で最終調整することとした。 最終調整といっても、目測と手の感覚だけで削ったため、フィッティングが悪く両面テープが届かない所も多く、きちんと付きそうにな ...
難易度
2025年5月18日 23:13 GRed.8.6さん -
フロントカナードの加工と取り付けイメージ
先日購入したカナードだが、私がイメージしていた物とは若干異なるので、まずは加工してエアインテークの部分の凸部頂上に取り付けられるようにするため、一部切り落とす加工を行った。 写真の上側のカナードが加工後で下側が加工前。 基本的にハンドルーターで削り、ヤスリとサンドペーパーで整えた。 並べて比較 ...
難易度
2025年5月10日 20:58 GRed.8.6さん -
-
フェンダーダクト改良
フロントタイヤから空気を抜くためのフェンダーダクト😃 しかしこの穴は約2cm×4.5cmと大きく、 タイヤハウス後方からただダイレクトに開いているので、 もしタイヤで小石を巻き上げたら、その大きさの石までなら入っていくことになります🤔 その通過した石は未塗装樹脂のダクト部を通り、車体側方に ...
難易度
2025年3月23日 17:03 Aim to Rさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/09
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GR86 1オーナー アイサイトコアテクノロジー 後(群馬県)
364.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
