トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 最近のエンジンルーム

    ブリッツサクションパイプ追加 タナベのタワーバーに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 12:10 6281002さん
  • GRメンバーブレース取付

    イメージ画像はこんな感じですが、金具はバラされていますので、組み立てる必要があります。 持ち上げます(笑) この隙間に、ブレースを入れるのですが、リアバンパー外しが待っています(笑) これが大変(汗) ネジ外して 被せて増し締めです 組み立てにはパズル状態なので少し頭を使います(笑) いい感じの赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 22:54 やっくん♪さん
  • デフマウント&リアメンバーカラー取付

    クスコのデフマウントブッシュカラー、レイルのデフマウントスペーサー、リアメンバースペーサーを取り付けました。 まず最初にクスコのデフマウントブッシュカラーを取り付けましたが、これが失敗でした。。 クスコのを取り付けたあと、前側のデフマウントスペーサーを取り付けようとしたものの、ボルト外してもデフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月10日 21:55 -みつ-さん
  • ブッシュ類の打変え

    認定部品のブッシュ類への交換の為、各パーツを降ろしはじめました。 これらの部品全てを純正からTRD製へ交換します。 ア●トロとかで売ってるメーター無しの安価な古い門柱プレスなので苦労しそうですが挑戦してみます。 メンバーは想像以上に重かったです。 デフのリア側ブッシュは結構大変でした。 フロントロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月7日 15:43 hurokenさん
  • タワーバー&ブレーキマスターシリンダーストッパー取付

    レイルのフロントタワーバーとダイレクトブレーキシステムを取り付けました。 ジャッキアップしてタイヤ外して取付。 タワーバーの方が作業簡単。 フロントスプリング、プリロードかかるかかからないぐらいに調整してもしばらくすると遊びができるのと、カバーがねじれてて戻らず、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 13:12 -みつ-さん
  • リア用 クスコ製牽引フック取り付け

    サーキットでは必須のクスコ製の牽引フックです。 ちなみに、GR86は、フロント用(黄色側)と、リア用(赤側)となります! 今回はリア用を取り付けたいと思います。 綺麗に取り付けたいので、加工していきましょう♪ カバーとその周辺をマスキングテープで養生していきます! そして、牽引フックを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月11日 13:57 BRZカウさん
  • フロント用 クスコ製牽引フック取り付け

    サーキットでは必須のクスコ製の牽引フックです。 ちなみに、GR86は、フロント用(黄色側)と、リア用(赤側)となります! 綺麗に取り付けたいので、加工していきましょう♪ まずはマスキングテープを周囲に貼り、牽引フックをねじ込みます! そこから、およその穴の位置出しを行います! 場所はこの辺りで、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月11日 13:45 BRZカウさん
  • 86お下がり装着 その3

    前車86のお下がり装着 その3 TRD タワーバー装着 ODO=2500km 前回投稿したように、 ボンネット裏のフードインシュレータの赤枠部分に微妙に干渉し、取付を見送っていました。 今回は最悪インシュレータを交換する場合を考えて、ディーラーで部品代調べて、大した費用ではないことが判明したので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月29日 22:05 maru_maruさん
  • GR86にドアスタビライザー?動画あり

    ステアリング操作に対する正確性の向上のため ドアスタビライザーを取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 06:14 yui33stradaleさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)