トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ウインカーをポジションライト化動画あり

    今回はウインカーをポジションライトにして見たした😃 用意したのは、Valenti ヴァレンティジュエルLED ウインカーポジション プレミアム タイプ3と コルゲートチューブですね😃 箱の中身はこんな感じです! 本体と配線、LED2個 配線を付けるイメージはこんな感じです😅 後でYouTub ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年7月20日 15:11 木更津きな子さん
  • コールドスタートアイドルアップキャンセルスイッチ取り付けその2

    自作のコールドスタートキャンセルスイッチを ステアリングコラムの右横に取り付けました。 スイッチOnで水温センサーの回路に並列に繋げた0~1000Ωの可変抵抗に電流を流し始動時の水温をダミーで上げ暖気後の再始動時の時のようにアイドルアップせず静かにエンジンがかかります。 今の気温では実際の水温が3 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年8月13日 17:56 holiday papaさん
  • 感動MAX

    86乗りには有名な部品!感動MAX 付けて走りが変わるのかな〜🤔 感動MAXを販売してるお店に今の車の状態を メールで書いて送ったら😱あのレーシングドライバーの織戸学さんから直接メール来た〜😆 ヤバイ😍 織戸学さんからのアドバイスコメントもあり 即購入 カッコイイな〜織戸学さん😽 箱の中 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年1月2日 14:33 木更津きな子さん
  • オートヘッドライト感度調整

    当初ディーラーにて調整できませんと言われていたのですが、皆さんの投稿見ていてやっぱりディーラーにて調整出来ることを知り、事前にディーラーに調べておいていただいてから入庫し感度をマイナス40%にしていただきました。 これで前車にパッシングしてるかのような現象は無くなると思います 入庫時、感度140% ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年5月22日 18:00 tkymekw86さん
  • フロントライトデイライト

    新型86での投稿初めてなので、よろしくお願いします😃新型86には、大きらライトが付いてるのにデイライトが無くデイライトを簡単に😁 純正ライトのカプラーを外す簡単作業😅 こんな感じに純正ライトのカプラーに割り込ませるだけ! 簡単😅もしもの為にヒューズが入ってるので、安心です😮‍💨 作った ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月2日 17:30 木更津きな子さん
  • GR86 ZN8 電源取り出しハーネス取付

    電装品を取り付けるのに便利な【電源取り出しハーネス】を取り付けます。 スバル純正オプションの【のれん分けハーネス】と同じようなモノです。 全てのコードに、どこの電源か判るようにラベルが付いています。 また、ギボシが2個口になっているため、電装品2つまではそのままで使用できます。 電源取り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月19日 21:19 ふじたくさん
  • ユピテル 探知機 SUPER CAT A370の電源ACC化

    ユピテルのレーダー探知機 SUPER CAT A370 をOBD12-MIIIで接続している。 その状態で「暗くてオートでライトが付いてる状態でエンジンを切ってから手動でヘッドライトを強制OFF」したあとレーダー探知機の電源が切れないことに気がついた。 普段はエンジン切ると水温や吸気温が「-- ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年2月26日 15:14 ねこもみさん
  • バックするときミラーがチョット下向くヤツ

    リバースにシフトするとドアミラーがチョット下向くの付けました。 かなりわかりづらいと思いますが、画像は下向いてる状態です。 リバース解除して数秒すると元に戻ります。 ドアミラー格納装着と同じパーソナルカーパーツさんの商品です。 ※ 商品名 : リバース連動ミラー下降装置 ※ 小計 : 4,84 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月30日 20:48 NewUser_tXpMDR ...さん
  • レーダー探知機設置台DIY

    GR86はなかなか良い設置場所がないので、 設置台をDIYすることにしました。 セメダインエポキシパテを使用しました。 設置位置にラップを敷いて おおよその形を造形 上部は平面を出すためにプラバンを使用 硬化したら別のパテをもってヤスリ等で成形 ラバーチッピングブラックで塗装して、少しでも室内と調 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2024年2月24日 10:40 つぼ大さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)