トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.75

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • クラッチスタートキャンセルその2

    前回の作業で スイッチ付けようと思い何故か ミサイルスイッチを買ってしまう大人になりきれてない ザップです(笑) しかも4個入りで 1000円位 安いだけあって ヒケが凄いです 作業台の上に転がっていた 400番のサンドペーパーで面だしします 左が加工後です 平面出ると質感上がりますね 全体的にバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月28日 15:42 ザップさん
  • クラッチスタートキャンセル

    寒波なんぞに負けないゼ ザップです(笑) 雪降った時は 車走らせる前に エンジン始動して雪を降ろす作業がありますけど 最近の車は クラッチ踏まないとエンジン始動出来ませんね クラッチスタートスイッチのコネクターを直結させれば キャンセルできるでしょう GDBでもやってましたし 平端子オス&オス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月25日 23:42 ザップさん
  • 走行距離

    走行距離 986km 本日走行距離 32.8km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 23:29 N&S86さん
  • キー連動ミラー格納ユニット取り付け

    連休中、時間があったのでDIYにて取り付け。 ドアハンドルの化粧パネルを内張剥がしを使って取り外し。 隠れていたネジを外します。 化粧パネルを外した後に、ハンドル部分から取り出すのに少し難儀しました。 取っ手部分も同様に化粧パネルを内張剥がしで外し、出てきたネジ2個を外します。 後はスピーカーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 20:49 Note/Sailaさん
  • 走行距離

    走行距離 953km 本日走行距離 20.7km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 21:08 N&S86さん
  • 走行距離

    走行距離 932km 本日走行距離 16.9km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 16:44 N&S86さん
  • アクティブサウンドカット

    海外の人がやってたのを見かけたのですが、助手席側のダッシュボード内にアクティブサウンドコントロールのユニットがありカプラーを抜くとOFF(鳴らなくなる)になるみたいで試してみた。 助手席側のダッシュ横のパネル外します。 覗き込むと1番手前にあるカプラーがアクティブサウンドのユニットになります。 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2022年12月18日 19:14 ゆう@さん
  • 走行距離

    走行距離 915km 本日走行距離 11.9km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 21:44 N&S86さん
  • 走行距離

    走行距離 903km 本日走行距離 60.8km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 07:42 N&S86さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)