トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ付けたった♪

    ワイトレ装着前のリア。 バンパーサイドの突起?とツライチかな? かなりの恥ずかしがり屋さんで引っ込み思案ですwww リアには20㎜入れます。 タイヤがちょっと浮くくらいまでジャッキUPしてタイヤを外します。 今回はウマとか使わずジャッキのみで上げてますが良い子は真似しない様に‼︎落ちても責任 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 14:51 ゆにこ-ん(Unicornu ...さん
  • 2ミリスペーサーかましてみました。

    整備手帳、、では無いですが、、 19インチ9.5J、インセット31のルーホイに2ミリスペーサーをかましてみました。 フロントはそのままです。 ブリッツ車高調で全下げ、タイヤは235の35です。 片側9ミリのバリスフェンダーを装着していますが、走るのに気にせずツラ出せる感じはボクにはこれくらいが丁度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 19:07 YujikunDOTcomさん
  • ツライチなのかツラウチなのか・・・シランケド

    え~つと・・・ ソンナコンナde・・・ ヒッサビサの(となりのトトリにある)植田正治写真美術館付近・・・ 今日は気温が23℃とかde・・・( ゚Д゚) いよいよ待ちに待った春の到来ですネwww とりま、ウチの“ヤリ過”ぎ・・・ コノたび、いつもの///GMD tuneのオカゲさまを持ちま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年3月13日 18:36 individualさん
  • ホイール装着の可否に関するプチ考察・・・ダレモミンカラ

    え~つと・・・ ソンナコンナde・・・ 既にblog up済の内容なモンですから「またかヨ」と思われつつも、気がついたら“みんカラ”で日々更新される愛車ランキングっていくらahoみたいに“blog”UPしても屁のツッパリにもならず、“愛車紹介”のパーツレビュー×整備手帳でイロエロとUPすればす ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年1月13日 20:20 individualさん
  • GRヤリス 16インチでインチダウンします。

    紅葉の終わり🍁を告げてます。 少し早いけど、今日は冬用に準備してたスタッドレスを履きます。 ホイールを購入するにあたって、RSは18インチからインチダウン出来ないと、メーカーサイトかホイールメーカーから忠告受けてました。 キャリパーに関しては、競技用のホイールであれば16インチとか15インチでも ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年11月11日 19:57 ^^b えいぷさん
  • GRヤリス 18インチから16インチへインチダウン

    GRヤリスの純正ホイールとタイヤは18インチと大口径です。 夏場はいいけど、冬場のスタッドレスは15インチまでインチダウンしたいところです。 RSなので、ヤリスZと同じサイズまで履けないか検討しました。 ちなみに、18インチのままスタッドレスタイヤを履こうとするとVRX2 4本で23万〜 ホイール ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年11月6日 20:12 ^^b えいぷさん
  • アドバンRGー4 9.5J+45についての考察。

    うちのホイールは、 アドバンRGー4 9.5J+45 スーパーGTRデザインの18インチ。 この9.5J+45と言うのが曲者で、いまいちフェンダーに入るのか入らないのか分からないで購入。 入るから大丈夫!と言う人もいれば、加工しないとと言う人も。 最悪、フロントはキャンバーボルトでキャンバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月27日 07:30 Kかぷさん
  • 新ホイール取付準備中

    足回りノーマル フロント 9J+42 ツラまであと約10mm位余裕あり リア 9J+42 ツラまで約13mm位余裕あり 車両の個体差があると思いますのであまり参考にならないかも、、、 新ホイールは多分ピッタリ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月10日 15:29 コルエボさん
  • GRヤリス 10mmロングハブボルトに交換

    キャリパーを外します。 キャリパーを養生して箱に乗せるとよいですよ。 ローターが固い場合はサービスホールに適当なボルトを入れて締めると外れます。 純正ハブボルトを抜くクリアランスはありますが、10mmロングハブボルトは入りません。 私はバックプレートを一部切欠きしました。 作業が終わったらスプレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月25日 17:11 みっく~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)