トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラント交換

    冷却水をピンクに戻しましたよ。 安心・安定の純正LLC😁 ラジエーター交換の時に入れられたコイツは高性能だったかもしれないけど、使用期限が1年間だと、もうLLCでは無くSLCだよ。 色がアレだし…🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年10月26日 18:02 はちおさんさん
  • クーラント交換その他

    月末オートポリスまで遠征する為、少しでも水温安定を試みる。 先ずはノーマルクーラントを排出。 ほんでスポーツクーラントを投入。 ヤフオクのラベル無しのやつ いんぷさんの時も同じの入れて良かったので今回も採用。 後は入れながらホース揉みしだきエンジン掛けてエア抜き。 無事完了。 次はフロントのブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月12日 20:34 たっけ~さん
  • ラジエーター液交換

    本日2品目、ラジエーターのクーラントも交換。 今日は、本庄サーキットのフリー走行があったので行きたかったが、現地は雨も降っているみたいで断念。気を取り直してメンテに時間を費やします。 ボンネット開けたらムッ?リザーブタンクが減っている。 ケミテックのPG55RCのレーシングタイプを奮発しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 23:42 ミサローさん
  • クーラント抜きだし作業

    ガレージにある外径10ミリのホース。 これしかないので何とかします。 ツールボックスからテーパーリーマを出してきてホースを差し込みヒーターで炙ります。 そのままだとホースがテーパーのままなので10ミリのドリルを差し込みドライヤーで炙り形状成形。 内径を測定。良い感じです。 実際に差し込みます。 良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 08:56 パンデムワークスさん
  • クーラント交換

    デフ組むのにエンジン・ミッション降ろしたので、必然的にクーラントは交換になります。 ついでなのでFORTECのクーラントに交換しました。 ぶっちゃけ、整備手帳にアップする程のモンではないのですが。。。 降ろすときにクーラントを抜いたんですが、何故か全然抜けませんでした。タンクのキャップとエア抜き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月7日 21:29 フクショーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)