トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • usbポートをなんとかしよう!

    ヤリスのusbポートからケーブルを出すとこんな感じ。 シフトの時に引っ掛かったりして邪魔だし、だいたい見た目がよろしくない! AppleCarPlayなんか表示の仕方すらわからないから、このusbポートにスマホを繋ぐ必要ないし🤣 一般的にはこんな商品を空きパネルと入れ替えてusbポートを増設 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2021年2月16日 10:36 はちおさんさん
  • やっぱりエアコンの風が出て欲しい😅

    運転席側のエアコン吹き出し口にレー探を仕込んで潰してしまったら、暑くてめっちゃ不快なんです。 まぁ風が出なくなったんで当然なんだけど😅 だからと言ってココはOBDデータの表示場所としてめっちゃ気に入っているので、レー探を外して元に戻す訳にはいかない… と言うことで、両立できるように改良! ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年7月12日 18:21 はちおさんさん
  • オプションコネクターからの電源取り出し。

    オプションコネクターから電源を取り出す為の配線加工。 黄線 B+ 青線 イルミ 緑線 IG 赤線 ACC 黒線 アース だと思う…😅 イルミは白線の方が正解かも? 誰か確かめてくれないかなぁ😅

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 2
    2020年12月17日 21:40 はちおさんさん
  • デジタルインナーミラー接続不良修理

    デジタルインナーミラーの映像がチラついたり、オンオフを繰り返したり、カメラ接続不良の表示が出たりする症状が発生。 どうも電気の供給が安定して無い感じがしたので、配線を見直してみました。 犯人はたぶんコイツ… 内部の接触が甘くて十分に電気が流れていないようです。 楽して取付しようとして変なモノ使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年1月22日 19:20 はちおさんさん
  • 配線整理

    フットランプ用の配線を増設したりして、最近オプションカプラーから取り外してる配線がゴチャついてきたので、整理してみました。 全部一緒に取付できたら綺麗に配線できるんだけど、追加で作業して行くとこうなるよね。 その時はめんどくさいし…😅 今まではこのハーネスを使って、オプションカプラーから電源取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年2月9日 08:29 はちおさんさん
  • DCT-WR100Dアップデート

    勝手にアップデートされてる… と思う🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 19:37 はちおさんさん
  • バッテリーガス抜きホース撤去

    バッテリーをMEGALiFeに交換したので、不用になったバッテリーガス抜きホースを撤去しますよ。 まぁ引っこ抜くだけなんだけど… 抜いた後はちゃんと穴を塞いでおかなきゃね。 SVHで穴のサイズに近いゴムブッシングを調達。 2個78円🤣 ちょっとだけ大きめが良いのです。 キツめにフィットしてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月3日 13:27 はちおさんさん
  • Yupiteru LS700取付 完全版

    レーザー式オービス受信対応の2ピース式レーダー探知機Yupiteru LS700の取付。 2ピースの内訳 ◯ディスプレイユニット ◯アンテナユニット これをOBD2接続アダプターのOBD12-MⅢを使って取付します。 OBD2接続アダプターの取付 一旦車両側のOBD2コネクターを外して、OB ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2021年3月17日 19:14 はちおさんさん
  • Z996csd取付 完結編

    さて、前回レー探を付けたエアコン吹き出し口から風が出るように取付をやり直しましたが、ちょっと無理矢理感のある取付になってしまっていて、どうにも気になってしかたがない。 気になる部分がココ。 モニターを磁力で固定する為の長さ60㎜のマグネットを横向きに2本貼り付けているところ。 貼り付け面が平ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 05:26 はちおさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)