ユーザー評価: 5

トヨタ

カムリグラシアワゴン

カムリグラシアワゴンの車買取相場を調べる

燃費記録 - カムリグラシアワゴン

トヨタ カムリグラシアワゴンの燃料タイプ別グラフ

登録されていません。
ご登録をお待ちしております。

トヨタ カムリグラシアワゴンの燃費の口コミ

登録されていません。
ご登録をお待ちしております。

「カムリグラシアワゴン 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • ハッとする車

    この前、信号待ちしてた時に後ろ半分しか見えなくて、でも『この車かっこええ』と思ったのがあったんですよ 信号変わって、進み出したら正体分かったんだけど 二代目ディアマンテワゴンね(笑) 実はワゴン好きの成田@兄です(昔はテルスターワゴンに乗ってた)あと、カムリグラシアワゴン&クオリスも好きだったな 自分の乗ってた範囲で一番好きだったのは、カペラカーゴ(ディーゼルでスーパーチャージャー付) これがま ...

  • 初めて乗る車なので・・・ この車が僕にとって初めて運転した車になります。この車 ...

    1、燃費 2、室内の広さ 3、運転のしやすさ(かなりほかの車にしてはかなり小回りが利くと思います。) 4、5,6年たった今も現行の車に負けない近未来的なメーター類 5、友達からは必ずいい車乗ってるなといわれる優越感(僕が買ったわけじゃないけど) 6、環境に配慮しているところ 1、踏み込んだときにあまり加速が物足りない 2、踏み込むとかなりエンジンがうるさい 3、やっぱり死角が多い 4、ハイブリッ ...

  • タイヤ交換

    90年代半ばのBBSホイール(RA452?)に175/60R15のタイヤを履かせていますが、タイヤチェーンがそのサイズに対応しておらず、数年に一度雪が積もるかどうかとは言え積もると困るので、純正14インチに戻します。あと14インチの方が軽くて燃費も乗り心地も良いですしね。 ちなみに今回は春になってもBBSホイールの仕様には戻さないつもりなのでこれで見納めです。 油圧ジャッキを買うつもりでいたん ...

  • カムリグラシアワゴン(V6 2.5four)からの乗り換えで違和感なし。3列目 ...

    広く高い室内。高い静粛性。穏やかな乗り方なら申し分ない動力性能(FF2.4CVT)と充実した安全装備。独立四座(三列目は忘れて下さい)モードは同乗者に好評で、大柄な大人四人の長距離用として快適。グラシア・クオリス並の広い荷室。セダンより高い着座位置とホールドの良いシートで運転疲れにくい。スマートキーも便利で日常の負担を軽減。電動パワステ軽い。MCでフロント外観良くなった。 前縁及び左右後方の見切 ...

  • 満足度は高いですが・・・ 私のグレードだと国産の同クラスの車と比較してこれとい ...

    荷物がたくさん積める。 デザイン。 シンプルな内装。 オーディオの音の良さ。 シートの良さ。 国産から乗り換えても違和感のない存在感。 取り回しの悪さ。 期待ほど燃費が伸びない。 (街乗り6km/L 高速10km/L) 満足度は高いですが・・・ 私のグレードだと国産の同クラスの車と比較してこれといった特徴はありません。 可もなく不可もなく。せいぜいシートヒーターが標準なくらいです。 国産車に近い ...

トヨタ カムリグラシアワゴンの実燃費

登録されていません。
ご登録をお待ちしております。

トヨタ カムリグラシアワゴン 最新モデルのカタログ燃費

最新モデルのグレード別カタログ燃費です。
トランスミッション(AT・MT・CVT等)や駆動方式(4WD等)毎の燃費とユーザーの実燃費を比較してみてください。

グレード 燃料 カタログ値 平均燃費 排気量

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)