トヨタ グランドハイエース

ユーザー評価: 3.9

トヨタ

グランドハイエース

グランドハイエースの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - グランドハイエース

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントアッパーマウントに注油

    フロントサスのアッパーマウントのゴムは、一定期間経つとギシギシ言ってきます(^_^;) シリコンスプレーを吹くと、音は全くしなくなりますwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 16:25 34Koukiさん
  • トーションバー交換①

    オクでポチったトーションバーを交換しようかと思います。 しかし諸先輩方の整備手帳を見回してるとダブルナットがなかなか外せないようでして、不安ながら手をつけてみました。 先に手をつけたのは左側。こっちの方がめんどいらしいのでさっさと終わらせたい! ジャッキアップしてまずはこのブレースを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月23日 20:50 トノデンさん
  • シリコンスプレー散布

    前脚からのギシギシが酷く…(T-T) モンローのバンマグナムに替えてから、二年経ってないと思いますが、後輪のアッパーマウントブッシュは去年バラバラになりました… 前輪のブッシュも同じようになってるかも…と恐る恐る覗きましたが… 工場の人に見てもらって、外見上は前輪のブッシュは特に問題無いようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 17:32 34Koukiさん
  • バンプラバー 改良

    リフトアップしてからずっと気になっていたバンプラバーに着手しました。 リバンプの相談にのって頂いた@ぼっちぃさん、ありがとうございました! 純正のフロント用をカットし、アオリゴムをつけました。 接着してM6の60mmで固定します。 ワッシャーは高さ調整用です。 フロントリア側のクリアランス フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月10日 19:54 quickseekさん
  • ラバー取り付け失敗

    勢い勇んで取り付け開始!ジャッキアップしてもらい、いざ⁈ 何か、スプリングサイズとラバーサイズが 違う様な 着くには着いたが、ラバーが開き過ぎ(笑) 挟み込みが甘い! メーカーに問い合わせしたら、設定が無い! あー確認してからにしたら良かった。 エスペリアと同じメーカーだから行けると思っていたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 18:00 まっさっしーさん
  • Fショック延長ブラケット装着

    先日着弾したブツを組み込んでいきます。 ショック取り付け部の下側に組み込み。 これ、200系ハイエース用で売ってましたが、無加工でイケました^^ しかし、ショックを装着するのに大問題が・・・。 何せこのプロコンプMX-6、超高圧なもんで、全体重掛けて縮めても一瞬で伸びてしまう--; 一瞬で装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月27日 16:36 overlander_gh_ ...さん
  • ブッシュ類交換

    フロント足周りからの異音で、とりあえずゴムブッシュ類を総交換してみました。 すると、異音解消(笑) アーム類じゃなくて、一安心。 異音の原因が分からなかったので、今回は主治医の車屋さんにお任せしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月21日 22:13 overlander_gh_ ...さん
  • 増し締め

    コマメに点検していかないと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月31日 15:06 overlander_gh_ ...さん
  • リフトアップその後

    コイルスペーサー組んで、1ヶ月半弱で500km走行。 ちょっと潜って問題が無いか点検しました。 40mmのコイルスペーサーですが、異音防止のため厚めのゴム挟んでいるので、ゴム板潰れても45mm位上がっています(笑) コイルスペーサーのズレも無く(ズレ止め付きなので) 特に問題なさそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年10月7日 23:59 overlander_gh_ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)