トヨタ グランドハイエース

ユーザー評価: 3.9

トヨタ

グランドハイエース

グランドハイエースの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - グランドハイエース

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • HDDナビ取り付け

    リバース信号の配線がカプラーで来ていない為、メータのコネクターより分配。 シートに座って左側1右側2個のカプラーがあり、右側の黒/白配線で信号が拾える。 因みにパルスは紫/白。 亡き30エスティマの遺品。 サイドの穴ふさぎを紛失してしまったので部品は届き次第取付。 オーディオ裏のスペースが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月6日 20:32 かず@81さん
  • ナビ交換

    純正のナビです。さすがに10年たってると地図が古くDVDも見られないので交換する事にしました。 新しいナビは、トヨタ純正のNHZT-W58です。 HDDナビで、TVはフルセグチューナ内蔵、DVDも見れる2008年モデルです。 ナビの周りのパネルを外し、古いナビを取り外します。 ピラーのカバーを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2010年9月27日 17:07 HighSpeedJunkieさん
  • ナビの取り付け

    購入時に付いてたコンポ 結構いい音してたんで気に入ってたんですけど、やっぱ釣り行くにはナビつけなきゃ! 古いオンダッシュのナビ持ってるんですけど、4×4のチューナー買ったり、ビデオ壊れてるし買い替えしたり、線の一部に亀裂入ってたりしたんで、この際思い切って購入 まず、最初にバッテリーのマイナス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月9日 21:40 シマラーさん
  • カーナビ更新!

    純正のカーナビ更新!新東名がデーターに入っているのでGOOD!ヤ〇オクでは、グラ用として出ていないので適応を調べてえいや!ポチりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月23日 14:47 kowa1970さん
  • ナビ 取り付け つづき

    え~と このページから見た人は前編あるんで、そっちから見て下さいね。 さっきの続き 黒いパネルを外すと、下の方にカプラーがあるので、車速の線を見つける。 これは年式によって違うケースもあるんで、参考まで 私のは紫/白 ネットで「グランドハイエース 車速センサー」で検索すれば出てくるんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月9日 21:53 シマラーさん
  • 地デジカすみました。

    交換前の写真をとるのを忘れたので、かなり前の写真。 純正も良かったですが、液晶が調子悪かったり、DVDが見れなかったり、地デジは当然見れないと、不便に感じたのでついに交換 交換するのはこれです。 ケンウッド好きなので、今回もケンウッドです 自分のは、スーパーライブサウンドシステムなので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月24日 09:50 kisu_Type-Rさん
  • 楽ナビ09に交換

    ウッドフレーム外すのってグラハイはめちゃ簡単ですねぇ。そして、まず純正のナビを外しました。 こんな感じでカプラー類を純正ナビから外して、アンテナ類を後ろへ通していきました↑エーモンの配線通し使ったら余裕ですね♪ 飛びに飛びますが、ナビ装着完了!起動もOK!自分で交換とかすると愛着わきますねぇ。 ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月10日 02:45 Nick9292さん
  • AR-HUD ND-HUD1 取付

     グラ・グラハイに取付可能か不明ですがZH99のオプションのAR-HUDを購入(ヤフオフ)してしまいました。  バイザーの穴を利用し取付プレートに穴を開け確実に取付。 実際の画面はもっと鮮明ですが、カメラでは、なかなか上手く写りません。  リングの赤い方が北で即方向が確認出来ます。 夕日や太陽に向 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月1日 12:48 kazamidoriさん
  • カーナビをNMT-W51MからNSZT-W66Tへ更新

    今まで付けていたNMT-W51Mが冬場に音が出ないとかバックカメラが出ないとか、動作が不安定になりはじめた。またETCが旧セキュリティ品であり、更新するタイミングを見計らっていた所にヤフオクで欲しいモノが揃ったNSZT-W66Tを見つけたため落札した。 グランドハイエースのナビ裏配線。2024年現 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月6日 11:49 カンワさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)