トヨタ グランドハイエース

ユーザー評価: 3.9

トヨタ

グランドハイエース

グランドハイエースの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - グランドハイエース

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 昨日に引き続きデッドニング&スピーカー交換(笑)

    昨日に引き続き、仕事の合間にデッドニング&スピーカー交換をやりました(笑) 一通りバラし、サイドインパクトビームより下に両面ブチルを貼り貼り スピーカー後側のサービスホール内部 あまりに暑いとブチルが溶けてるようになり、台紙が上手く剥がれず手がベトベトに(ToT) ブチル貼り終わったらアルミテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月12日 00:16 HighSpeedJunkieさん
  • デッドニング自作しちゃいました󾠓

    デッドニングを自作で作りました。 使った材料は、アルミテ-プ、段ボール、フェルト、グラスウ-ルです。フロント左右2枚仕上げました。 先ずは、ドアパネルを慎重に取り外します。 穴の奥にグラスウ-ルを入れ込みます。 フロントガラスを下げた時に引っ掛かりがないか、確認しておきます。 ドアパネル穴に段ボー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月28日 21:53 き☆~ぼ☆~さん
  • 良くなった(笑)

    ペタペタ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月28日 09:39 mskyさん
  • スピーカー交換&デッドニング

    市販バッフル削ったり、色々したのですが、特に珍しくも無いので、純正ツイーターのベースを加工した写真を・・・ とはいっても、これもちょっと金切バサミで切っただけですが・・・ 後はホットボンドでツイーターを付けるだけです。 ちなみに金切バサミで切るとき力入れすぎて、肉を柄のほうで挟みました。気をつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 23:35 kisu_Type-Rさん
  • 車内防音対策 ニードルフェルト

    久しぶりに車をさわってみました。今回の獲物はこれ。ニードルフェルト 本当はしっかりデットニングしたいのですが、お小遣いにかぎりがあるので、これにしました。ヤフーのオークションで10メートル2000円送料入れて2850円でした。 最初に後ろの内張りを外しすきまにどんどんつめました。固定はアルミテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月19日 16:44 aki1111さん
  • 大雑把デッドニング!

    暇なのでウチにある物でデッドニングなんぞをしてみましょうかねえ♪ いきなり運転席の内張り剥がし&ビニールのシート剥がし♪ ビニールを留めていたブチルゴムは劣化していたのか、カンタンに綺麗に剥がれました♪ ウチにあった床暖用のアルミテープ?みたいな物で穴を塞いでみました♪ なんで床暖用のテープなんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月30日 15:33 DIY好きボンビ~(^^)さん
  • 追加画素

    スライドドアは二分割になっており びっくり(笑)やって見ないとわからない事 ばっかりです。 運転席側の下はかなり埃がたまって汚い! パーツクリーナーで汚れ落し。 全体的に汚い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 19:45 まっさっしーさん
  • エーモン デッドニングキット 2190

    今回はエーモンのデッドニングキットをつけることにしました。前から気になっている商品です。早速取り付け開始。付属のDVDでイメージを膨らましていたので、段取りよくすすめていきます。 途中で雨が降り出してきてかなり慌ててつけました。なんせ手間と時間がかかります。こんな感じ 雨のせいで写真が全然撮れませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月7日 15:57 aki1111さん
  • 素敵な音へ♪

    アウターに制振材。 レアルシルトは高いので ブチル系のレジェトレックスを選びました。 サイドビームを挟んで上下に。 今日くらいの気温ならレジェも柔らかくて 粘着力も問題なしですが、気温が低いと 使いずらそうな感じです…。 レジェの上にエプシトーラー。 エプシの感触は… シットリ系スポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月10日 16:26 りはPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)