トヨタ グランドハイエース

ユーザー評価: 3.9

トヨタ

グランドハイエース

グランドハイエースの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - グランドハイエース

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • LEDウィンカー・8ピン式ウィンカーリレー取付

    ウィンカーをLEDにする為、ウィンカーリレーを取り付けしました、 グラハイの場合3ピン式のウィンカーリレーですが、 3ピン式ウィンカーリレーは、粗悪品ばかりなので、 8ピン式のウインカーリレー取付に挑戦しました。 ウィンカーリレーは、評判の良いイーリバースの物を使用しました。 先ずは、コネクター ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年4月14日 00:12 masa58さん
  • 遠隔装置(笑)

    リアのルームランプを運転席でも操作できるように。 何処かに(場所は忘れてしまいました)ダイオードを 仕込みました。 これはパクリです(汗) スイッチをつけて無事に完了~。 これはなかなか重宝物ですね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年10月5日 11:51 あずき菜さん
  • プロ目リメイク

    前に加工したプロ目ですが、光軸がとれず、一番上にしてもフォグくらいまでしか照らさなかったので、光軸が取れるように加工するのが今回の目的です。 空いてる時間にちまちまやってましたので、作業時間はきっちりやれば、そのくらいで出来るであろう時間になってます。 プロジェクターをポン付けするための金具 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月29日 12:31 kisu_Type-Rさん
  • テールランプLED

    材料 基盤・アルミ板(1㍉)・アクリル板(3㍉磨り硝子風)・ミラーフィルム・建築資材の配線隠し(12㍉幅)・LED(赤FLUX5㍉)・抵抗 テールランプの防水スポンジを破らないように優しく脱がし、裏筋中でクリ抜きます。(裏筋=防水スポンジの貼り付け部分)切り取った部分も蓋として後使います。 材料 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年12月29日 14:33 肌色のピッコロさん
  • 自作LED間接照明①

    車内に間接照明を!と思い作業開始!! アクリル板(3mm)を写真のようにカット^^ LED(紫)2発をホットボンドで固定し、配線。 アルミテープとホットボンドで補強! 点灯テスト(いい感じ!!) 取付は後日・・・楽しみ^^ ・・・・・・最悪(;;) 今日取付けしようと配線をつないで 最終的な点灯テ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月5日 11:20 ここぱぱ☆さん
  • ☆ LED増設 ☆

    LEDに交換してましたが、レンズのでっぱりでスッキリ 収まらず、なにか物足りないと思い並列化しようと 思いきってレンズをプラ用ノコギリでギコギコして、 後は根性でヤスリでシコシコ*****工作です★ やっぱ 真ん中にもLED光らせたいと☆☆☆ 貰い物で入れてみました。色違うげどまぁ良し! 配線の取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年2月4日 22:58 き☆~ぼ☆~さん
  • 試験的に製作してみちゃった!①動画あり

    友人宅の作業部屋にて撮影。 ヘッドライト左右を並べた様子。 友人から指導を受けながらカラ割りをし プロジェクターユニットを設置。 作業風景は全然無いが……… シリコンチューブもセットして 完成した様子。(点灯試験中) 素晴らしいです! 当然ながら点灯しております。 貼り付けた動画(YouTub ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月4日 05:25 だぬさん
  • F1マーカー風ランプの小細工動画あり

    LEDは、歯切れの良い 点灯&消灯が魅力ですが・・ 僕のテールは純正・・・(いつかは・・・www) 電球と合うように ジワッって消えるようにしてみました ちょっと消えるまでの時間が長いので要調整ですね。。。 (ブレーキ時のみ連動仕様です)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年5月14日 19:54 愛知の夢さんさん
  • HIDのノイズ対策

    切れた右HiのLEDイカリング 補修してすぐに切れたから  熱じゃぁないんだよなぁ 他のは今でも点灯するし・・ バラして、LED交換か・・・また 右HiのHIDを見ると  バラストからバーナーまでの   シールドチューブがヨレヨレ これが原因か?  サージ電圧とか高圧リーク電流とか   意 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月2日 03:58 愛知の夢さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)