トヨタ グランドハイエース

ユーザー評価: 3.9

トヨタ

グランドハイエース

グランドハイエースの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - グランドハイエース

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ロックアップクラッチ強制接続ギミック

    クソ寒い&地元が強風吹き荒ぶ地域で納車から3ヶ月も何も出来なかったけど、ようやく暖かい日差しが増えてきたので前々からやりたかったロックアップクラッチ強制接続ギミックを組んでみる。 先ずは必要な配線を探す。 今回はS1・S2・SL各信号線を見つけた。 目当ての線と同色の線が隣に有ったりして不安な気持 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月14日 22:54 コロ助くんさん
  • ボンネット裏に静音シ―ト貼りました◎

    去年の秋頃なんですが、静音効果があったので 報告します。前方はグリルあるので効果がはっきり 分かりませんが、側方はエンジン音が明らかに静かに なりました!もう1つは、高速走行時のエンジン音が 減少したかなぁと感じました! 苦労した点は、インタ―ク―ラ―ダクトのクリ抜きが 大変でした▼▼▼あとはアル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年2月12日 14:22 き☆~ぼ☆~さん
  • エンジンマウントブッシュ交換

    車検時に エンジンマウントも交換 自己満足整備なので 車検代とは別に支払い… やはりマウント交換したら エンジンからの振動が激減! うぇーい乁( ˙ω˙ 乁) アクセルを踏んだ時のピックアップもいい感じがします! (*´▽`*) GSの工場長曰く グラのエンジンマウント交換は 100系ハイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月3日 08:55 wolf7chさん
  • 低減ノイズプレ―ト エ~モン工業変わった場所に付けちゃいました!

    インターク―ラ―ダクトの振動が気になってました。 そこで、試しに両サイドのビスに低減プレ―トを 入れてみました☆ 先ずは、左から★シルバー色のものです! 次は、右です。 取り付けの前に、プレ―トを平らに潰してから 付けました!そうすることで効果が発揮されます~ 感想ですが、ダクトのカタカタ音が少な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月8日 23:07 き☆~ぼ☆~さん
  • クリーニング

    点検がてら、適当に綺麗にしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月26日 14:37 overlander_gh_ ...さん
  • Vベルト交換

    今回は車屋さんにお任せしました^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月31日 16:03 overlander_gh_ ...さん
  • オイルキャッチタンクに、やっと配管!

    ちゃんとしたホースを購入しましたよ。 拡大! さらに拡大(その1) さらに拡大(その2) う~ん、タンクの位置が微妙・・・。 本当は運転席側に付けたいけど、 インテークパイプ等あって、付けてもメンテが面倒くさくなりそうだったので。 しかし、グラのエンジンルームはホント狭い>< いろいろとやり難い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月28日 17:36 overlander_gh_ ...さん
  • オイルキャッチタンク(オチ有)

    グラにオイルキャッチタンクつけてみました(笑) サーフ乗りの知人が、つけていて(同じ5VZ)結構溜まるみたいなので。 自分も溜まってますが、何か?(バカ) んで、写真がこれしかありませんが・・・。 取り付け位置決めて、あとはホースつけるだけでしたが、 ホースの長さが足りなかった・・・ToT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月24日 22:26 overlander_gh_ ...さん
  • エンジンクリーニング

    前回オイル交換時にフラッシングをし、添加剤を入れたのですが、暫くしてヘッドカバーの所からオイルが・・・ 今回オイル交換のため、いつ購入したかわからない(相当前の物)エンジンクリーナーでお掃除(笑) クリーニング前左バンクの状態 クリーニング前の右バンクの状態 これがいつ購入したのかわからないく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 21:54 HighSpeedJunkieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)