トヨタ グランドハイエース

ユーザー評価: 3.9

トヨタ

グランドハイエース

グランドハイエースの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - グランドハイエース

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 車速ロック修理

    2009年9月にCEPさんの車速ロックを取付ました。 2022年7月中頃に突然サイドミラーが開かなく成ってしまいました。 アクセサリー電源接続不良でした。 ところが7月末頃から時々車速ロックが誤作動するように成ってしまいました。 走行中突然解除されるし手動でロックしても解除されるの繰り返し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 23:57 kazamidoriさん
  • バックドアイージークローザー取り付け②

    細かい所が載せれなかったので、備忘録的に載せておきます。 まず電源はここから取れました。 このfg2コネクタです。 何故かfg1とfg2のコネクタが配線図集と上下逆になってました。どうして? 1番に常時電源がきてましたが配線は途切れてました。コネクタも空いていたのでピンをつけて差し込むだけ。電源を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 19:52 トノデンさん
  • バックドアイージークローザー取り付け①

    バックドアがなかなか閉まらなくて何回かバンバンしてしまう問題…。 そこでバックドアにイージークローザーを取り付けられないかと考えてみることに。 我が家の特装車仕様を確認してみるとポン付け出来そうな予感!てなわけでパーツを探しました。 もう付けちゃってますが、このモーターが加工なしで付きました。良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 17:30 トノデンさん
  • 雑誌の付録ですが・・・パート2

    昔に雑誌の付録でついてきたエーモンのLEDを使って遊びました。 材料は、MDFボードとアクリル棒 MDFボードは円く切って~、アクリル棒はLEDがあたらないように削って、ホットボンドでくっつけて~ そうそう、アクリル棒は紙やすりでシコシコしてます ホットボンドのアップ MDFで挟 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月4日 19:07 kisu_Type-Rさん
  • ナンバーイルミ取り付け

    以前購入したナンバーイルミを取り付けました 本当はエアロ組んでからにしようと思っていたのですが、加工がいつ終わるかわからないので先に取り付けました グリルを外しナンバーも外します 配線はフォグに付いているLED用の電源に接続 これはデイライトとして使っているので常時点灯です 取り付け後点灯確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年2月28日 23:26 HighSpeedJunkieさん
  • ホーン取り付け

    取り付けるつもりではなかったのだが・・・ やっぱりやってしまった(笑) 現物を目の前にすると 作業せずにはいられない貧乏性!! 仕事終わりの夜間作業の為 結構雑な内容ですが(写真も完了時しかないです) とりあえず終了系!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年2月25日 21:12 龍真さん
  • ハザードスイッチ修理

    ハザードスイッチのイルミが切れていた事が判明したので直すことにしました。 ユニットは簡単に外せます。 右のちっちゃいのが切れた麦球。 ちなみにILLラインはコネクター下段左側です(多分。GNDは下段右から2番目)。 せっかくなのでLEDに。サイズ的には3φが丁度よさそうですが、手元に無いので5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月11日 03:09 のがわさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)