トヨタ グランドハイエース

ユーザー評価: 3.9

トヨタ

グランドハイエース

グランドハイエースの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - グランドハイエース

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キーレス追加設定

    鍵部分が折れているキーレス (;o;) これは古いエスティマに余っていた1つボタン式のキーレスなので グランドハイエースと一緒✨ なのでこちらの中身だけキーレスとして再設定させます( ̄▽ ̄;) 運転席ドアを開けた状態。 ↓ 運転席窓を下げます。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年6月15日 12:11 亀吉ですさん
  • 社外キーレス取り付け

    純正のキーレスが死んだ(レシーバー側)為、社外品を取り付けます お手軽な、ノーブランドのキーレスエントリーキットですww 車種別配線図付と謳いながら、コネクターの絵しかありませんorz グラハイのロック&アンロック線は、ジャンクションボックスに刺さってるコネクター線からですが、肝心なここがどこ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年10月18日 22:02 34Koukiさん
  • ロックマン取付

     7月の上旬位から、ロックだけが出来なくなりました。   ロックを鍵でする不便な生活を強いられるようになりました。  中旬頃突然、何だか分かりませんが直りました。  でも、すでにロックマンが鎮座していました。 自分の為、手順を出来るだけ記載するようにしました。   接続しない配線(④番と⑦番)を短 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月5日 22:52 kazamidoriさん
  • エアコン用

    オクで買ったエアコン用LEDが半分くらい、お亡くなりになったので、ルームランプ用のついでに自作パーツ注文しました。 材料 3528チップLED アイスブルー CRD E-183 スイッチングダイオード 1N4148 T4.2 ミニベース T4.2 ミニベース基盤 ※エルパラさんで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月20日 22:33 kisu_Type-Rさん
  • ブースト計

    今日は雨だし 最近UPしてなかったし (またPCのせいか登録画面になりログイン忘れてσ(^_^;)) ブースト計取り付けてみました。E/G側の割りこませ場所です 何故今頃と思われるでしょうが ディーゼルだし(負圧弱い) E/Gノーマルなのであまり針が動かないから(^_^;) でも、たまたま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年10月28日 17:24 kch (和魂洋才)さん
  • ルームランプ追加(笑)

    前回部品が足りずに中断していた真ん中のルームランプを追加しました 邪魔な出っ張りをカットしそれに合わせ基盤をカット LEDなどは前回と同様に載せ回路を組んで出来上がり(笑) 真ん中はドア連動のみなので1箇所残した出っ張りの所に+端子をビスで固定 -はドアのスイッチにつなぎました レンズを付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年3月28日 21:52 HighSpeedJunkieさん
  • エアコンLED取り付け

    自作したLEDをつけます。 外し方を忘れないように記録しますので、わかる方流してください。 裏のネジを外します。 ドライバーはP.3(細い奴)を使用 白いところの爪を外します。 真ん中のコネクタを外す。 注・・・無理に外さないこと。 緑のケーブル?は長いのでそのまま。 取り替えるT4.2の穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月23日 20:09 kisu_Type-Rさん
  • アース施工の取り外し

    グランドハイエースでは、納車後に車体のアース処理をより完全にすると、防止錆びの効果、オーディオの音質改善、エンジン回転の安定、バッテリーの耐久性向上など、流行りました。 車の配線施工業者のお勧めで、銅線のアースを追加施工してました。 それらを、取り外しました。 ・ラジエーターと車体 ・バッテリーと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月8日 08:57 gh4300さん
  • パナソニックバッテリー カオス 145D31L

    3年で10万キロ乗ったんで、またしてもパナソニックバッテリー カオス 145D31Lに交換しました。 やっぱ、新しいバッテリーはええですね! 15248円(消費税込み)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月4日 18:03 シマラーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)