トヨタ グランビア

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

グランビア

グランビアの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - グランビア

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • セルモーター交換!

    雪降る前に運良くセルモーターが駄目になりました!良くは、無いけど! 自分のグランビアは、 セルモーターが動かなくなる前に 異音がした為交換しました、 この年式のセルモーターは、 結構最近交換増えているそうです、 この画像は、すでにセルモーター外したものです、 取り外しは、アンダーカバー、アース線、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月5日 10:59 デリカd5だすさん
  • セルモーター交換(^-^)

    急にエンジンのかかりが変な感じに(>_<) 車屋さん経由で整備工場で診断してもらってるうちに、全くエンジンかからず~でそのまま交換修理に(((^_^;) リビルトへ交換! 備志録として、交換してから日にちたっちゃいましたが、73210km時! 画像の奥のきれいな部品です(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月23日 17:35 ウルトラの子さん
  • タペットカバーパッキン!2時間

    オイルのにじみが気になったので!パッキンを交換することにしました!パッキンは、1200円位でした! まず、スロットルワイヤー、インテークパイプ、ブローバイホース、ヒーターホースのステを外し! こんな感じにズラして! タペットカバーの、ボルトナットを外して! 見るとやはりオイルがにじんでいた跡が見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月23日 22:15 デリカd5だすさん
  • ファンベルト交換

    取り寄せた新しい物と無惨な状態のベルトを比較 首の皮一枚のファンベルトでした。 アンダーカバーを半空きして下側からの作業スペースを確保。 ファンのナットを外してファンを外し、パワステベルトとエアコンコンプレッサーベルトを外してからプーリーも取り外し 新しいベルトをかけてから他のベルトとプーリーも戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 21:29 Alicesさん
  • タイミングベルト交換2 ファン取り外し

    ファンのナットを緩めてファンを外します。 外したファンです。 オルタネーター用のベルトを外してからファンプーリーを引き抜きます。 外したファンプーリーです。 その後ラジエターホースの下側も外します。 またラジエターに繋がっているA/Tオイルクーラーのホースも外します。 ラジエターに繋がっているホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月16日 03:36 Alicesさん
  • タイミングベルト交換1 クーラント抜き取り

    以前の作業ですが作業の確認用に撮影していた画像が出てきたので備忘記録として。 点検で走行距離から交換を進められたのですが見積もりが高かったのでDIYにて作業です。 まずは作業の邪魔になるグリルやアンダーカバー等を外します。 冷却水をラジエタードレンから抜き取ります。 ラジエターキャップを空けて空 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月16日 03:27 Alicesさん
  • タイミングベルト交換8(終) テンショナー取り付け

    カムシャフトプーリー左の印を合わせます。 カムシャフトプーリー右の印を合わせます。 テンショナーも新しいものを取り寄せました。 テンショナーを取り付けます。 取り付け出来たら固定のピンを抜いてテンショナーを作動させます。 タイミングベルトカバーの下部を取り付けます。 画像の記録はここまでなのでこの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月19日 22:44 Alicesさん
  • タイミングベルト交換3 クランクシャフトプーリー取り外し

    クランクシャフトプーリーのしるしを合わせます。 右のカムシャフトも位置あわせして確認 左のカムシャフトも位置あわせして確認 クランクシャフトプーリーに回り止めの特殊工具を取り付けます。 ボルトを外しますが通常のボックスレンチでトライしたところ工具が割れてしまいました。インパクトレンチ用の強度のある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月16日 03:56 Alicesさん
  • タイミングベルト交換5 タイベル取り外し

    アイドラーを外した状態です。 これでベルトが緩んだのでベルトを外します。 外したベルトです。 テンショナーのところにあるアイドラーも取り外します。 各部のベアリングの動きとオイル漏れなど無いか確認します。 ウォーターインレットハウジングを取り外します。 取り外したウォーターインレットハウジングです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月18日 03:19 Alicesさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)