トヨタ グランビア

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

グランビア

グランビアの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - グランビア

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 360°アラウンドビューモニタシステム

    いつものaliexから、本体と調整マットで2.5万。発送はびっくりするぐらい速かった、けどaliexのトラッキングシステムは未登録か途中でデータ紛失か荷物どこにあるかわかんなかった。 梱包は普通 こんなん入ってる 箱はこんな感じ 中身はこんな感じ これがカメラ調整のゼブラマット さて、どの車につけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月10日 12:56 みずさん。さん
  • アース線購入!

    ショウイチ狂戒さんに教えてもらい、 アース線購入! アーシングセット4m1980円税込み、 自分のグランビアも年数多いので 交換します、 まだ取り付けしてないけどゴールデンウィーク中に、取り付けます、 笑。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月30日 10:33 デリカd5だすさん
  • 電圧計設置2 電圧計取り付け

    ケーブル付設に続き電圧計を設置します。 先ずはマップランプユニットの空きスペースに7セグ一体の電圧計を固定します。若干合わない部分は機能を損なわない程度に削って合わせます。 表示側です。レンズ部分との隙間を出来るだけ作らないように調節して取り付けます。メンテナンス性を考慮してレンズ部分には固定しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月15日 10:46 Alicesさん
  • あれ?キーが抜けない‼︎

    セブンイレブンにてお買い物を済ませ、さてと。。。キーが回らない! あれ?キーが抜けない! 最近息子がキーを挿したがってガチャガチャやっている事を知っていたんですが、とうとう。旧車だし(苦笑) 10分は粘ってやっと回り、キーシリンダー外すことに。 ACC位置で下のぽっちを押すと抜けてきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月16日 13:00 じぇいえすさん
  • アーシング引き直しと配線整理

    オルタネーターの作業でバッテリーを下ろしたのでついでにアーシングの引き直しをしました。 初号機て使っていた8スケのケーブルです。 既に施工されているケーブルと図らずも同色の黄色ですが今一処理が雑然としているので引き直しです。 画像で見るとあまり美しい仕上がりではありませんが純正のケーブルに沿った取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月23日 23:59 Alicesさん
  • ハイビーム不点灯

    HIDのハイビームが不点灯になり原因を調べました。まずバラストへ信号を拾っているH4バルブのコネクターにノーマルバルブを取り付けて信号が来ているか確認します。 ハイビームのみ点灯しないので信号が来ていないようです。HIDバラストより前の部分での不具合なようです。 インジケータ表示用の回路を確認しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月28日 10:58 Alicesさん
  • キーレス電池交換

    純正はCR1216ですがコンビニ等では入手が 困難なサイズの為、今回は1216より少しだけ 厚みが分厚いだけで他は同サイズの1220で 代用してみたところ無事代用出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月21日 22:59 直6 LOVERさん
  • 半ドア警告灯の不具合を解消

    ウチのグランビアに限った事なのか、冬になるとカーテシ配線の不具合が起きます。 今回は、半ドア警告灯が点きっぱなしになったので対処します。 運転席下。右フロントタイヤ直後、ロッカーパネル裏に配線が露出していて、一応、コルゲートチューブで保護されているのですが、凍結によりチューブごと引っ張られて場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 22:27 にゃ~んさん
  • Fワイパー、パワー不足!

    年式が年式な為ワイパーの水や雪掃きのパワーが弱くなっているので、メンテしました!まずワイパーアームを外し! カバーを外し! ウェザーストリップも外し! モーター外してから、ワイパーリンクを外し! 運転席側の穴から知恵の輪の様に外しました! ワイパーの軸になる部分、Cピンリングを外してみたら、画像を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月2日 22:06 デリカd5だすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)