トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ハリアー

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • グリル塗装 剥がし

    NAのグリルは好みではありません、とくにカラー! GR用グリルに交換したいですが、私には値段が高い… 純正グリルをブラックに塗装をして我慢しようと思っていました。 今回安く入手出来たので 取り敢えずブラックにしていこうと思います。 塗装は以前他車でエアロの塗装など行った事があるのですが、上手くは有 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2019年6月30日 17:06 tomo@yukiさん
  • 純正グリル ブラック化

    無難にブラックで。 押し入れから出て来た、どれくらいの時を経たのか分からないブラックマイカにて塗装します。 厚塗りは不要と思い、3回ほど吹き付けた程度にしてみたのですが、光に透かすとまだらになっていたので1缶使ってしまうくらい塗りました。 付け替えます。 爪を割らない様注意しながら、行いましたがほ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年7月10日 19:02 tomo@yukiさん
  • ターボ用ロアグリル

    親のエスティマもモデリスタついてます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月15日 21:29 ゆーちゃん-RRさん
  • 綺麗に流れます!

    こちらが今回取り付けるシーケンシャルミラーウインカーです。 純正よりもレンズ部が白いです。 いきなりミラー外してます💦 諸先輩方を参考に力ずくで外しました。 右上に見えるコネクターはヒーターのコネクターです! ボケてますが上が純正。 下がシーケンシャルです。 点滅状態です! 2個目の点滅! 3個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月14日 20:38 M's Worksさん
  • 前回に続きライトローズ木目調加工٩( *˙0˙*)۶

    まずは、いきなり完成画像です(笑) 車内が明るくなった気がしました(*´ω`*) ただレザーの色味とギャップがありすぎる気もするのでとりあえずは現状維持で。 今後はドアトリムのスイッチベース周りの張り替え予定です。 分解工程は割愛させていただきます。 この3枚を1000番の耐水ペーパーでツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月23日 11:09 ひろゆきさん(´・ω・`)さん
  • コンソールまわりイメチェン٩( *˙0˙*)۶

    いきなり完成です(笑) 思いのほか、バラシからラッピングまですんなり出来ましたヾ(●´∇`●)ノ 週末はシボ取りしてツルツルにしてから行う予定です (。-`ω´-) ちなみにM&Lのメタルパネルは気泡が残りやすい気がしました(;´Д`)別部品でピアノブラックの買っておけばよかった(p_q*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 23:46 ひろゆきさん(´・ω・`)さん
  • スマホトレイのワイヤレス充電化

    みんカラのとある方の作業内容を参考にさせていただきました。 取り付けていたトレイのラバー部分のくり抜きと、microUSBの通し穴加工です。 ラバーを円形にくり抜いたのは、ワイヤレス充電器本体とラバーマットの高さ合わせの為です。 さすがにUSBの通し口は真っ直ぐじゃないとELECOMのロゴが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月31日 17:33 ひろゆきさん(´・ω・`)さん
  • icefuse取り替え

    施音人工房さんにお願いして写真を撮ってもらいました。 施音人工房さんにピットイン。 バッテリーのマイナス端子を外し、 ヒューズボックスは エンジンルーム2箇所、 グローブボックス裏1箇所の計3箇所です。 専用のグリスのようなものを塗って完了のようです。 バッテリー端子にも塗布して頂けました。 乗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月27日 14:38 たくや.さん
  • インパネ 木目化 その1

    ヤフオクで前期の純正木目をゲット! 早速車から外してみました。 外し方は、引っ張るだけです。 見比べてみると、マニュアルモードのシフトの表示が違いました。 僕のは後期でMと表記。 前期のものはSと表記。 そのままつけても問題ありませんが、なんとなく変えます(笑) 裏側の上下の位置に合計4箇所ツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 00:55 がねだがねさん

一緒に見られている車種の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)