トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキ鳴き修理

    停まる寸前にブレーキ鳴き(キー音)がするので、ブレーキの点検を兼ねて修理しました。 パットを外すと約4mm。 パットをペーパーで面取り、グリスアップして元に戻します。 試運転チェック。音は消えました。しばらくは大丈夫でしょう。 明日にでも部品発注します。 部品が到着次第交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月23日 21:12 yoshi1403さん
  • フロントブレーキキャリパーピストン  

    赤枠の中、傷に見えますがクラック入ってます。 此方にも、クラック入ってました💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月7日 20:37 タナデンさん
  • ドラムカバー塗装

    久々の投稿 もう古いので、整備くらいしかネタない。関越雪孤立だったので、早々とスタッドレスに替えました。いつも寒くなるまでやらないからなかなかやってなかったドラムカバー塗装しました。 カバーを外して、シューチェックと清掃して、カバー磨いて塗装。 12万キロ走ってもまだまだシューあります。いつまで持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 11:49 muku69さん
  • ブレーキ周りを掃除!

    ブレーキローター周りの掃除! 赤サビで凄いです^^; ペーパーかブラシでサビ落とし!^^ ソフト99「赤サビ転換防錆剤」を付属の刷毛で塗ることにより 化学反応で黒い防錆膜になり見た目も良くなります!^^ ホイール装着画像になってしまいますが キャリパーも色を塗ってオシャレに!^^ 画像はアルファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月10日 20:56 マッキー3さん
  • パット残量点検

    車検点検で確認 2万キロくらい走って残量7mm ダスト出ない?良く効く! 日清紡の強化ブレーキパットはなかなか優秀で満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月23日 23:55 モ~ラさん
  • 車検前整備

    今月末が車検なので、ブレーキキャリパーの清掃と、グリスアップしました。 磨くとこんなにも光ります。 まぁー頭も、光始めてますが(T ^ T) うーん…汚いブレーキオイル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月8日 14:51 やすやす☆さん
  • ブレーキホースガイド高さ調整

    リーフに付いてるブレーキホースのガイド、調整が必要という情報が全然出てこないものの、実際にホースが当たってるので調整します。 14のスパナかソケットでナットを外すだけでガイドのマウントごと外れます。 シルバーのガイド本体を1つ上にずらすだけでも上へずらせるかもしれませんが、ボルトが1本付かなくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 00:22 ARaDONさん
  • ブレーキオーバーライドシステム警告灯

    警告灯つきました。 訳わからーん。 トヨタへレッツゴー_φ( ̄ー ̄ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月30日 12:46 悪戯創ちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)