トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 防錆塗装

    新車で買ってかれこれ3年。やっと重い腰を上げました笑 みん友のともぞおさんのオススメで「ノックスドール900」を10本、箱買いして、ちょっと溜めて、今日決行した次第です! ぶっちゃけると腹下塗装、初体験なんです(-_-;) 「え?どこマスキングすりゃあイイの?」ってな具合で、やっぱり頼れるお隣さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年11月13日 15:59 835-Engineeringさん
  • ノックスドール 900 施工

    ノックスドール施工は知り合いの整備工場に依頼 以前の100系はスキーで底が錆 帰ってからは高圧洗車で洗っても駄目で 今回は新車のうちに施工 二柱リフトが無いと無理です (ーー;) はずせるビスなどすべて外し、スプレーで施工していただいています。 結構飛び散るし、ねちゃねちゃしております ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月6日 22:05 タウン.さん
  • FCR-062投入

    定期メンテの燃料添加剤FCR-062を投入 お手軽に使えてありがたいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 16:24 熊牛さん
  • どっひゃぁ~(O_O) フォグが…………

    何となく眺めていたら!!!!! カバー外れてる(T_T) 針金に両面巻いて… 15分格闘(*´∀`) 取れない… 結局、バラして復活。 カバータイプ、いいんだけど外れない様にロックタイト入れました 皆様、気をつけて(*゚▽゚)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 15:35 Yotchi.17さん
  • ATF交換

    二回目の交換90,676Km10L。 ちなみにイベント価格で5960円でした。 交換後少し走行した感想は、スムーズに なった気がしますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月10日 10:09 ハイベリP(trh226改め)さん
  • AdBlue補給

    6,592kmで、初めてのAdBlueです。 この警告のしつこいこと… 走り始めようとすれば表示。 消しても気づいたら表示。 DPF再生しながら表示。 見てみぬふりも疲れるので、ついにAdBlue投入です。 入れるのは… ココ! ホースをビンビンにして。 (あ、ホイールとかチョコチョコ変えました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 22:41 zoaさん
  • スタンドにてプロのヘッドライト磨き♪ヽ(´▽`)/

    先週の土曜日にスタンドにてヘッドライトクリーニングをして頂きました( ^∀^) まずはマスキングしてからの作業 そして磨き(゜∇^d)!! 物はこれを使っていました(゜∇^d)!! 磨いたらピカピカになりましたね(゜∇^d)!! その後は2回のコーティングです(*´∇`*) 時間をおいて2回し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月26日 22:30 ☆ながぽんさん
  • 最後の洗車

    13年半乗ったハイエースを手放すことにしました。 実はこの車の前にもハイエース100系2.4Lディーゼルに乗ってました。 ディーゼル排ガス規制のため已む無く手放した後、このハイエースに乗り換えました。 僕の人生で初めて買った新車でした。 走らん、曲がらん、止まらん、でも荷物は沢山積める。 大勢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月14日 15:00 eginさん
  • エンジンオイル交換

    行きつけのお店でオイルとエレメント交換。 90,000㌔ オイル交換だけは、いつもココ リフトが空いてなくて、初めて前だけリフト。ケツギリギリや、怖っ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 18:00 muku69さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)