トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

高速道路での走行で - ハイエースバン

 
イイね!  
トオル

高速道路での走行で

トオル [質問者] 2007/09/04 22:39

高速道路などの高速走行の場合、ディーゼル車の振動や社内の騒音などはどうですか?子供も乗せるため、みなさんの意見をお聞かせ下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1122896 2007/09/04 22:39

    そうですね、私10年式のノア2000ccガソから乗り換えですがハイエースのほうが静かです・・ノア程度のサイズでも2000ガソでは高速でかなり回すのでうるさかったです ハエースは馬力に余裕があるのか全然気になりませんね、アルクラスから乗り換えですとまた違うのでしょうが・・

  • コメントID:1122895 2007/09/04 22:06

    S-GL乗ってますが、(ディーゼル)タービン音は全く気になりませんよ。

  • コメントID:1122894 2007/08/28 15:05

    エンジン本体の騒音より、むしろタービンの音のほうがきになります。(特に高負荷時)

    ちなみに、ガソリン車も高回転時は結構ノイジィーです。
    まっ、4発だから仕方ないか。

  • コメントID:1122893 2007/08/28 03:10

    Dは加速する時だけ、とにかくうるさいです
    でも私の場合はずっとDを乗ってきたから
    この音で丁度いい感じです
    もし、静かさを求めるなら私ならハイエースは買いませんね

  • コメントID:1122892 2007/08/28 00:14

    先週納車されましたが、高速走行は思ったよりも静かでした。時速83km位を過ぎた辺りで、ロックアップなのでしょうか?ファイナルギアに入る感じでさらにエンジン回転数が下がります。風きり音も殆ど気になりません。ステップワゴンから乗り換えましたが、サスペンション以外は大変満足です。バンなのでその辺は文句いえませんが・・・
    後部座席の振動というか乗り心地は、前席よりも跳ねるようです。4歳の子供には不評でした。。。

    ちなみに燃費は、1回目の給油が11.5km/L 2回目11.0km/L(エアコン使用)1、2回目共に一般道(北海道なので高速道路の様な)長距離走行です。これから先エンジンがこ慣れて来て、さらに燃費が良くなるのが楽しみです。

  • コメントID:1122891 2007/08/27 21:41

    みゃさんへ質問です。
    当方今度200系2000ccガソリン車の購入を検討している者です。
    現在100系ガソリンでエアコン使用しないで7.5k/L 、エアコン使用して6.5k/Lくらいの運転をしています。
    みゃさんの燃費よければ教えていただけませんか?
    場違いの質問で申し訳ありません。

  • コメントID:1122890 2007/08/26 22:32

    100系Dから200系ガソに乗り換えた者です。
    Dの利点は燃費でしょうか。
    騒音も慣れればそれなりです。
    ただ乗っている時はあまり気にならないのですが外から聞くと結構やかましいです。
    深夜の帰宅などは気を使いますね。
    特に古くなるとD特有の騒音、振動が出ます。
    200系はその点少しでも改善できているといいですね。
    マフラー替えて音を楽しむ人には古い車体の方が良いのかも知れません。
    私もガソリンエンジンに替えた時はエンジン音の小ささに走っている気分になりませんでしたから。

  • コメントID:1122889 2007/08/26 21:27

    みなさん、ご意見をどうもありがとうございます。そんなに気にならないようですね。新エンジンの3.0Lのはどうなんですかね?

  • コメントID:1122888 2007/08/26 14:30

    2KD乗ってますが最初の1ヶ月過ぎれば気にならなくなりました。でも、はじめてエンジンかけた時、まずはアイドリングでちょっとうるさいなぁと思いましたが、まぁ我慢できる範囲でした。そして暖機運転が終わってはじめてアクセル踏んだ時にチョーットうるさいー!って思う位気になりました。でも、乗ってるうちに判ったことですが踏み込んで加速する一瞬だけすごくうるさいことが判明。高速道路ではそれほど気になる程うるさくはないです。車内で普通の声で話しできるレベルです。しかし、タイヤのロードノイズの方が気になります。
    タイヤの真上に座っているので仕方ないですかね^^;

  • コメントID:1122887 2007/08/26 13:45

    自分は205V乗りで,仕事柄しょっちゅう高速使います。
    車高落としてビルショック入れてますが,そこそこ快適に走れます。
    でも大きな段差とかは,高速でも軽くナナメ切らないとダメですね。
    800kg積むと乗り心地よくなる気がしますが,重くて加速するとEg音うるさいです。
    皆さんがおっしゃっているとおり,我慢できる範囲で満足もしていますが,乗用車とは違いますね

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)