トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

荷室のサイズはどんなかな? - ハイエースバン

 
イイね!  
コーギーハウス

荷室のサイズはどんなかな?

コーギーハウス [質問者] 2006/03/14 02:42

こんばんは、皆さんの会話いつも楽しく拝見しております。
当方、ハイエースの購入を日夜夢見ておる若輩者でございます。
皆様にお聞きしたいのは、荷室の詳しいサイズのことです。
と言うのも・・我が家には6頭の中型犬が居りまして、その子たちの集団移動手段としてハイエースが良いのではと??考えております。
そこで問題なのですが、ゲージを6個搭載するわけですが、スペース的なもの(特に後部タイヤハウスの大きさ)が気になり、そこを避けて設置すると・・スーパーロングのほうがよいか?スーパーGLでも大丈夫か??などと考えております。
どなたか・良い提案および荷室の詳しいサイズを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • あめ(200系) コメントID:789225 2006/03/14 02:42

    うちも、中型犬6に小型犬1の移動用に
    使ってます。
     うちの仕様はS-GLにベッド(トヨタテックス製 高さ64cm)を載せています。
    ベッド下に300のバリケン(DXじゃないほう)を2つ横並び
    ベッドの上に200のバリDXとペットキャリーFC670が2つ(計3つ)横並びに並べています。
    SーGLでこんな感じですから、DXならもっと余裕があると思います。
    工夫次第でいろんな積み方が出来るので楽しいですよ(^^;

  • コメントID:789224 2006/03/12 18:00

    コーギーハウスさんへ
    価格、スペース的に有利なロングDXを測定しました。余裕をみた寸法になっています。
    幅方向:室内幅154cm、タイヤハウス間110cm、ただしリヤヒータを付けたらタイヤハウス真中から前の室内幅が13cm減になります。
    前後方向:床~ガラス下まで65cmの高さ位置で、リヤシート~バックドアまで190cm、そのうち後ろコーナー部が15cnあり室内幅154cmいっぱいありません。
    想像するにタイヤハウスまで上げ床できたらゲージ6個載りそうですが。DYI店にて発砲スチロールブロック+厚板コンパネでできそうですが頑張ってみはります?。

  • コメントID:789223 2006/03/11 20:17

    THRさんお世話になります。
    リアシートは、通常位置にて考えています。
    ゲージの大きさは、既製品では54×77×60です。
    ハンドメイドも考えているんですが・・
    タイヤハウスの位置での上げ床はいい考えですね!
    そのゲージの上にベットを作成してもいい考えですね・・(無理かな??)
    現在は、スーパーロング本命に傾いています。
    S-GLじゃ無いといけないことはありません。メーカーのエアロツアラーのいい感じじゃないですか?
    当方、通勤・町乗り・集団移動用を兼用しなくてはならず(お恥ずかしい)エアロツアラーのスタイルは・・魅力ですね・・
    DXノーマルでもかまいませんが、後付けのエアロは・・予算的に・・
    わがままばかりですが、アドバイスのほどよろしくです。

  • コメントID:789222 2006/03/11 19:34

    コーギーハウスさんへ逆質問です。
    リヤシートは通常位置にて残した状態を考えられていますか?
    ゲージの大きさは?
    タイヤハウス高さで上げ床構造を採用してもいいのでしょうか?
    スーパーロングとS-GLは内装が異なる(寸法が異なる)のですが本命はどちらでしょう。S-GLで問題なければDXの選択肢もあるのでしょうか?

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)