トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 左後ロワーコントロールアーム脱落

    1月11日に帯広から札幌に向け移動中、夕張市滝ノ上付近で異音。 ハザード点灯してユックリと走行し、滝ノ上駅の駐車場で確認したら、 なんとアーム前方が地面と接触していました。 たぶんロワーコントロールリンクブラケットが腐食と雪道の振動に耐える事が出来なく、外れた・・・・違いますね、壊れてしまったみた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月13日 21:54 カスタムfreakさん
  • リヤ ヘルパーエアサス取付け②

    リヤ ヘルパーエアサス取付けの続きです(遅ッ) まずはコンプレッサーを車の色々な場所にあてがい取付け場所を決めて~ 取付けブラケットの設計~ 小学生並みの工作で型紙の1/1スケール立体設計図?を行きつけの鉄工所に持込み! 後日ステンレス製の完璧なブラケットが完成♪ 思惑通りに車体にコンプレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月7日 01:49 ryugo-さん
  • ショートスタビリンク自作♪

    純正のスタビリンクを使ってショートスタビリンクを作っていきます♪ まずは純正スタビリンクのストレートなシャフト部分を程よい長さにカット~ ダイス(M10ピッチ1.25)を使いシャフトの両側にネジをきります♪ 加工するのはこれだけで後は組立てるだけです! 2タイプを仮組みしてみました♪ 左側(本 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年12月1日 01:06 ryugo-さん
  • セットバック&1.5センチ増し

    ハイエース3インチブロックタイヤとフェンダ-もう少し下げたくなって 1、5センチ取り付けします。 ついでに少しセットバックさせてみました ブロック二つを組み立て完了 取り付け完了 ブロック制作してもらいました。かーくん有り難う!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月3日 19:53 ビックダディ-さん
  • リヤ ヘルパーエアサス取付け①

    現在はダウンリーフのみの交換で2インチダウンですが・・ そろそろ部品も揃ってきたのでさらに2インチのダウンブロックを組んで4インチダウンにします♪ しかしあくまで『ファミーリーカー』ということで買った車なので・・ そこには入れない!では非常にマズイ・・(笑) キャンプにも行くので さすがに素の4 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月26日 01:02 ryugo-さん
  • オリジナルサスペンションパーツ製作中♪ その②

    オリジナルアンカーナット製作の続きです~ M12ボルトを通す穴を2ヶ所あけボルトの回り止めのザグリを3mm入れてもらいました♪ おk~ オリジナルアンカーナット完成♪ まだまだ作るモノいっぱいです(笑) そして半年以上前・・・・・納車前から預けていたゲンブの2インチブロックのオリジナル加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月13日 04:12 ryugo-さん
  • オリジナルサスペンションパーツ製作中♪ その①

    まずはDにて超マニアックな純正パーツを購入♪(笑)トヨタの人は(苦笑) ハイエースカスタム好きならみんな知ってるFサス トーションバーの調整部分一式!! これを使って 計測・妄想・設計の∞ループ(爆) マニアックカスタムに必要なオリジナルアンカーナットを製作していきます♪ 純正品は意外に複雑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月9日 00:51 ryugo-さん
  • ワールドコーポレーション Cフレームキット取り付け

    まずは付属の型紙をフレームにあてがい~ マーキング~ デフ上部分にも落書き♪ そしてエアーソーでばっさりカット!! ドリルで穴開け~ パールホワイトに塗ったアウターフレームを取り付け完了~♪ 書くのは簡単ですが・・・超絶にめんどくさく時間が掛かりました(滝汗) フレーム切るのにエアーソーの刃を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月10日 00:22 ryugo-さん
  • リヤショック トランスファーキット オリジナル加工♪

    チェックマンのエクスクルーシブダンパーはリヤダンパーの角度を修正する『リアダンパーアングルアジャストキット』との同時装着が推奨されていますが・・ 自分の場合はリーフ下のロアブラケットが純正形状と違う為取り付けできるか?なのと この取り付けより完璧なフィッティングを求めてオリジナル加工です(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月25日 02:19 ryugo-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)