トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドラムカバーディスクタイプ

    ドラムカバーディスクタイプ この前アップガレージにて衝動買い! スタットレスから履き替えついでに取り付け。 取り付け前 取り付け後 取り付け簡単スペーサーと一緒挟むだけ‼️ ホイール取り付け後‼️ ドレスアップ‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 12:37 車好き野郎さん
  • 異音点検

    1年前にローダウンしてから、カーブを曲がるときや凹凸が多いところを走るたびに足回りから謎の音がするように... 最初はバンプラバーが怪しいかもというアドバイスをいただいたので、最初に交換したものとは別の薄型バンプラバーに交換。解消したように思えた矢先、また別の音がするように... 下回りに潜っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月22日 00:10 和イエースさん
  • フロントハブベアリング調整

    ガタがひどくなって来たので、ちょっちょっと調整して、アウターのベアリングを給油しました。 本当は、インナーもやった方が良いのだけれど、ローターを変えるついでにハブベアリングも交換しようと考えているので、今回は調整と給油のみで終了です♪ ガスケットは再利用不可と考えた方がいいと思います。 画像はあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 14:07 名古屋っ子さん
  • バイク用ボード作成

    ガンガンバイク載せても大丈夫にするため作成した🎵 15㍉のコンパネに サッとポンリュームをサクっと張って~👍 床に敷くだけ🎵 ビスでタイヤストッパーも取り付ければ床張りの保護する為のボード完成 チョー突貫作成のわりには綺麗にでけたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月10日 16:40 TRHのりぞうさん
  • ◆アルミワッシャーボルト取り付け◆

    整備手帳と言うほどのものではないですが… ボルト替えるだけだし。 バックドアの受け側 スライドドア部分。 スライドドアの受け側。 ここは調整箇所にもなってるのでずらさないように取り替えるか再度調整してください。 後は数が足りなかったので追加で20個買いました。 ヤホーよりAmazonの方が安か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 18:09 ブライトリングさん
  • アライメント調整

    タイヤも新品にしたので以前からグチャグチャなアライメントを調整しにきました。 いきなり調整終了ですが、トーの調整をしてもらいました。 調整後は、コンプリートカー購入時からセンターでなかったハンドルがセンターになり、車が真っ直ぐ走るようになりました。 調整料も安くて満足でした。 お近くの方は行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月1日 18:13 オツパパさん
  • バンプストッパー交換

    車両購入時からついてたバンプストッパー。 フェンダータッチ沢山してくれました😅 いままでありがとう、さようなら。 黒いのいらっしゃいませ。 ゴムで柔かい感じです。 違いはこの高さ。 少しは良くなればいいけど。 少し走ってみたけど、良くなった気がする。 緩んでいたスタビリンクを締めたのも関係し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 13:43 オツパパさん
  • フロントハブ塗装

    前回?のリヤドラムと同様にこんな錆サビ耐えられないんで(笑)塗ります♪ まずはブレーキキャリパーを外して〜 ナックルの裏側のボルトを4本外します! 固着してなければハブ&ローターが外れます♪ 自分の車はまだ半年なんで簡単に外れましたが… ここはかなりの高確率で固着していて難儀するらしいです(汗) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月12日 20:12 ryugo-さん
  • ステアリングストッパーボルトカバー交換

    ステアリングを切った時のエンドボルトの先に付いているカバーです。 交換は、外して付けるだけです。 交換したもの。 パックリ割れてます。 部品番号 金額は数百円です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月19日 18:31 ムラコウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)