トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検でした。【備忘録】

    重量税63,000円 (T_T) 油脂関係は交換無し。(自分でしているので) ブレーキフルード交換。(部品持ち込み) パッド交換。(部品持ち込み) 前後キャリパーOH。 左右フロントアッパーアーム交換。(ブッシュの鳴きとボールジョイントのガタがあるためAssy交換) フェンダーエプロンマッドガード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 14:43 とびうおさん
  • 車検!おわりました。

    ステッカーとシャケンショーわ。後日になります・・が、 水回りとハツデン系を・・お願いしたので、十日クライのジカンが掛かりました。 帰って来て・・・アオ目に! 点灯カクニン! ヨシ。 キセツも暑くなって来るコトですし。 ソウチャクぅ。 エンジンオイルも替えてもらいました、 22 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 18:52 AとBとさん
  • 8ナンバー(工作車)への道のり

    ハイエースを購入して、もう3年が経ったんですよー 時間が過ぎるのがほんと早く感じます(^_^;) それで先日、初めての車検で車高、車幅、乗車定員の変更、構造変更による8ナンバーへの切り替えをしようとずっと考えていました(*^^*) そこで、昨年の年末に仕事帰り、地元のホームセンターでコンパネと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2024年3月15日 18:53 『かっち』さん
  • 1回目車検

    重量税 41.000円 検査登録印紙  500円 審査証紙  1.800円 自賠責保険  17.650円 合計  60.950円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 19:10 ホーク4003さん
  • 車検

    車検7回目 ウインカーミラー、水混入の為交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 11:43 ②グランドキャビン他、記録用 ...さん
  • 車検終了しました(^◇^)

    今回こそこの自作ヘッドライトで車検を通そうと思っていました ディーラーで構造変更するとの事で話を進めていましたが、そうすると車検と同じ検査をするのでシートで引っかかってしまうとの事 最近はシートと同じメーカーのシートレールで強度計算書が無ければ通らないとの事でした その条件があると現状では車検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 21:56 脇ちゃんさん
  • 2024車検、166,200km

    いつもなら年始にやるのですが、今年は少し遅れて24日になりました。 166,200kmの走行。 主な交換部品はタイヤくらいかな。 前回に指摘を受けた噴射ポンプからの燃料のにじみは減少して、しっかり拭いて、シャーシブラックでカバーしておきました。問題無くPASでした。 フォグランプとナンバー灯の接触 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 08:46 nacraさん
  • 初回車検

    納車から早3年… あっとゆ〜間に車検となりました。 初回の車検なのでディーラーでお願いしたけど、高いですね(汗) 何事も無く(←あったら困るけど) 1時間半程で終了。 待ってる間、暇なので査定してもらったらオプション込の乗り出し価格からの残価率…驚きの85%!! (走行距離26,000㎞) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 09:14 ☆汁婆☆さん
  • 2回目の車検

    自分の備忘録として。 走行距離38,552Km。 1.5インチローダウンは、なんのおとがめもありませんでした。 今回は、ブレーキフルードの交換をお願いしました。 クーラント、バッテリー、エアーエレメントは、その内自分でやろうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 09:49 とれん堂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)