トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 8ナンバー(工作車)への道のり

    ハイエースを購入して、もう3年が経ったんですよー 時間が過ぎるのがほんと早く感じます(^_^;) それで先日、初めての車検で車高、車幅、乗車定員の変更、構造変更による8ナンバーへの切り替えをしようとずっと考えていました(*^^*) そこで、昨年の年末に仕事帰り、地元のホームセンターでコンパネと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2024年3月15日 18:53 『かっち』さん
  • 【145,514㎞】100系ハイエース4WDの車検。2回目。

    早いもので、100系ハイエース最終型四駆に乗り換えてから2回目の車検を迎えました。走行距離としては年間5000㎞と言ったところですね。購入した車屋さんが引き取りに来てくれました。事前にいろいろ点検はしたものの、特に問題ないのでは?という印象でした。 オイルエレメントは事前に購入した物があったので積 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月25日 21:48 BARAさん
  • 【156,194㎞】3回目の車検。ATF/LLC/BF/トランスファオイル交換。

    我が家に100系ハイエース4WD最終型がやってきて早6年、3回目の車検となりました。この2年間の走行距離は1万1千キロ程度。これくらいの使い方なら当分問題ない気がします。車検はいつものクルマ屋さんへ。 写真はクルマ屋さん提供。フロントパッドは左右とも残量は十分なもの。まだまだ大丈夫です。 リヤのシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 22:27 BARAさん
  • 100系ハイエース4WDの車検。(ATストレーナ、エンジンオイル、ATF、LLC、BF交換)

    走行距離136,006㎞、スバルのメンテナンス作業をしていたら、先週車検で預けていたハイエース号が帰ってきました。一度下回りを確認して、特にブーツ類に損傷が無かったので液物だけの交換でいけるかな~と思っていたら、その通りでした。良かった良かった。 いくらか、クルマ屋さんに写真を撮ってもらっていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 22:40 BARAさん
  • 4度目の車検

    ウチのハイエースの場合は車検時に 次の事項をやっておけば ディーラーさんが車検代行してくれるので 助かってます。 ダウンルックオーバーフェンダー外し 純正ホイールへの換装 純正テールランプへの換装 ハイマウントストップランプ配線やりかえ 後列ベッドを二の字シートへアレンジ あまり弄ってないのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年12月20日 16:09 ハイリキさん
  • 車検整備

    新車購入より12年目車検の時期【※キャンピングカーは普通車と違って新車時の3年車検がなくてオール2年車検】なのでいつもお世話になってるショップにて車検整備をお願いした。 今までの車検ではヘッドライトの光量が足らずに純正ヘッドライトへ戻されてた。 前回は元々付けていたfcl.の55wHIDが漏電起こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 19:28 れおん&こまちさん
  • 車検及び構造変更終了しました(^◇^)

    昨日、トヨペットに入庫して本日車検及び構造変更が終了しました。 お約束のヘッドライトを純正に戻し、バックランプを取り外しました。 今回はブレーキオイル、LLC、Vベルト、フロントデフオイル、リアLSDオイル、トランスファーオイル等の交換を行いました。 その他に構造変更の手数料や積車で運んだのでそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年2月7日 22:09 脇ちゃんさん
  • 100系ハイエース20万キロ越え後、初の車検はスピード車検。

    走行距離207,421㎞となった我が100系ハイエースディーゼルターボAT。前回車検時より3万キロ以上距離を伸ばしたと思います。一応、重整備が必要なさそうなことと、ブレーキや足回りのブッシュ類に交換の必要な劣化が無いことを確認していたためにスピード車検を依頼。液物の交換(LLC、ATF、ブレーキフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月1日 22:33 BARAさん
  • 初車検

    初めてユーザー車検を受けに、陸運に来ました(笑) 用紙購入と、自賠責保険への加入、重量税などの支払いを済ませます。 用紙への記入が済んでから、検査予約受付窓口に( ・∇・) 受付が済んだらいざ、検査ラインへ! このあと、右側の光軸で落ちましたwww 右上向きw 15cm下げてって言われたので、ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月22日 15:59 らωさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)