トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー取り付け

    これを使います。 カー用品店で取り付け工賃が3万円かかると言われたので、先人の知恵をお借りしながら取り付けました。 配線はこんな感じです。 助手席側Aピラーから新規スピーカーに繋げてました。 インピーダンスの関係で後ろの純正スピーカーへの配線は絶縁しました。 音量を上げすぎなければ並列で繋いでも大 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年6月30日 19:01 N.A.72さん
  • 【6型ワゴン】リアスピーカー増設

    2列目のルーフにスピーカーを増設しました。 パイオニア TS-G1010F 穴あけはこんな感じにしました。 最後に記載してありますが、ビスで留めるときにドレンホースに干渉しそうだったので、もう少し上側の方がよかったかなーと思います。 左側はヒューズ横の白い角に干渉したのでニッパーで切り取りました。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年12月6日 13:05 はやそうさん
  • リアスピーカー追加

    リアには FOSTEX FE103Σ をつけているのですが、車体が大きすぎてセカンドシートに音があまり届かず聞こえづらいため、スピーカーを追加することにしました。 ここまできたらもう家庭用にこだわるしかないでしょう。 ってことで FOSTEX FF85WK を買いました。 このクラスの大きさだと若 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年12月1日 18:44 旅行好きな人さん
  • 2列目天井にスピーカー増設

    これも天井を外したついでにした作業です。 2列目にスピーカーがなくて子供から苦情が出ていたので、先回取り外した純正リアスピーカーを2列目天井に追加しました。 裏にクーラーユニットがありますが、だいたいこのくらいの位置なら干渉しませんでした。 カッターで適当に穴を開けます。 取り付ける10cm純 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2019年5月1日 10:58 エイットさん
  • リアスピーカー交換

    列島に台風が迫る中、自宅はほとんど風がなかったので車内に篭ってリアスピーカーの交換です。 4列目外すと余裕の作業スペース! 雨でもへっちゃらですね。 ビームの下半分が浮いているように見えたのでレアルシルトをがっつり貼ってみたんですが…わりとちゃんと接合されてました…。 スライドドアのレールのとこな ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年9月19日 12:21 ちあん[CHYAN]さん
  • YOUTUBEなどスマホ動画を車で見る方法 miracast編

    ちょっと前あたりからパーツレビューで何個か流してますが、実際の取り付け事例をメモしておきたいと思います。 適当な配置図で申し訳ないですが、こんな感じです。 デッキやナビによってはHDMI端子接続できるものがあるのでできる場合はコンバーターなしで行けるとは思います。 詳しくはお使いのデッキの説明書を ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年8月8日 19:59 RFH-CRAFTさん
  • セカンドシート用スピーカー追加

    ハイエースはフロントとリアスピーカーのみ・・・ セカンドシートが人が乗る機会が多いのに、音場としてはイマイチ以下・・・ 今後、自分でも休憩で活用する事が多くなるとの予想(妄想)から、スピーカーの増設を決意。 当初はサテライトスピーカーも検討しましたが、埋め込みで行く事に決めました。 この位置に埋め ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年9月28日 23:15 流離の素人施工人さん
  • リヤスピーカー交換

    純正の10cmSP… 後ろに乗る子供達から走行中に音が聞こえない〜と音量UPをせがまれるので 汗 いいモノ使っても荷物などでSPが埋もれがちなので… 純正のブラケットから12mmのMDFに型取りしてジグソーでカットしてドリルで穴開けして完成♪ SPの穴は16cm用に! 部品はコレ♪ 安物S ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年3月17日 02:43 ryugo-さん
  • スピーカー増設!

    先人の皆様のを見て、どうしてもやりたかった二列目のスピーカー増設! 買ったスピーカーはこちら! 穴あけは度胸がいりました! コンパスカッターを買って紙で丸く切る練習して臨みました。 えいっや!っと、あっという間に両方開けました。素材は軽くサクサクと切れます。紙の練習はいらなかったかも。 線を通すた ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2019年6月22日 12:21 mas takeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)