トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー交換

    現在、付いているワイパーのサイズが合わないので交換です。 ハイエース200系ワイドは両方550mmのはずですが・・・ 運転席側のワイパーです。 今回取り付けするのが500mmです。 ちょうど良くなりました。 やはりキャンピングカーは純正サイズと違うのかもしれません。 今回、交換したワイパーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月13日 23:57 sakurachan1018さん
  • レクサスIS用ワイパーアーム取り付け

    定番のレクサスブレードとレクサスIS用の ワイパーアームを合体してみました。 運転席側はワイド用550㎜ブレードで ピタリと収まりましたが・・・(・・? しかし助手席側は 定番の550㎜ブレードではハミ出します(ーー;) 仕方がないのでアームのショート加工です(*_*; IS用ワイパーアーム裏側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2010年7月4日 06:25 ハイチュウさん
  • 備忘録

    ワイパーブレード交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 17:15 そうげん90さん
  • 助手席側ワイパーブレード交換

    こんななってました。 雨も本番になるので、 ところが、ゴムの長さが合わない。 助手席側はどうでもいいので、有り合わせ を着けてたもよう。 それより、ワイパーアームの錆びが・・・ 錆びチェンジャー塗って。本来なら、スプレー ブシューですが。もう、マッキーしました。 アカンかったら、また考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 18:45 AとBとさん
  • 【92,555km】リアワイパー交換

    数年前、半開きにしていた車庫のシャッターにぶつけ、カバーが割れてしまっていたリアワイパー。ゴムも劣化しビロビロになったので交換します。 他車種流用も考えましたが、どれも拭き取り面積が減りそうなので、おとなしく純正で。 お安く出ていた新車取外し品なるものをポチ。 きれいになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 15:25 ひびほまさん
  • エアロワイパー

    フリークさんでの初購入でしたが、色々あり本日ようやく届きました。 小さな物ですが、自分では感じが変わったなぁ~ と思いました。 特に車内から見るとデカくなったのがわかりますね^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月1日 19:11 イタキチさん
  • ワイパーアーム&ブレード塗装

    耐水ペーパーで錆や汚れを落とし 全体的に軽く磨いて 半艶ブラック色で塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月23日 03:36 ケイズモデナさん
  • レクサスワイパーアーム交換

    今回はワイパーアームをレクサスワイパーアームに交換しました! ワイパーアームを外して付け替えるだけなので整備手帳に書くまでもないのですが誰かの参考になればという事で書いてみました! 用意する工具は14㎜のボックスレンチと内装剥がし〔小さいマイナスドライバーでも可〕があれば交換出来ます。 内装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 09:38 そうげん90さん
  • リアワイパーレス

    ワイパー外します 内張りは引っ張れば外れます。 ボルト3本とカプラー外します。 製品付けて防水処理しておっけー! 違和感なく仕上がりもいいですね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月20日 23:59 thm.kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)