トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • フロントドア周りの色々と装着したアイテム

    最近、色々な純正部品を流用して、フロント ドア周りを格段にグレードUPしました。 まず最初に助手席側の鍵穴を無くしました。 これは、200系ハイエースでは、定番の純正流用カスタムとなりつつあります。 ほぼ使用しない鍵穴を現行ハイエースの純正部品を使用して『キーホール レス化』です。 盗難の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年7月1日 14:06 ガ・ネーシャさん
  • 他車種の純正部品を使って左右フロント ドアチェッカーを交換動画あり

    Venturyの大きいフロント ドアを開ける際、傾斜がついている場所や斜めに駐車した時、又は、強い風の時などドアが、いきなり全開に開いてビックリした経験はありませんか? Venturyを含め200系ハイエースのフロント ドア開閉動作には、開閉途中に抵抗となる物が無く中間で止まるストッパーがありま ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2018年6月27日 16:44 ガ・ネーシャさん
  • フロントDr左右にドア イージークローザー取り付け動画あり

    自称、高級車Venturyを現行レクサスLS風に運転席側&助手席側にフロント・ドアに引き込み式イージークローザー装着にチャレンジ いつもの事ですが、元々、トヨタディーラーの整備士をしていた自分は、純正部品に拘る悪い癖が昔からあります。 レクサスなどの高級車に装備されていて自称、高級車のVent ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2018年6月14日 16:29 ガ・ネーシャさん
  • アラウンドビューモニター取付けで、ガッツミラーを合法的に外します(前書き編)

    まず最初に最先端アイテムを装備して、不細工なガッツミラー(直前直左鏡)を大手を振って合法的に取り外す事にします。 以前にも愛車整備手帳にて直前と左サイドに小型カメラを装着した例をUPしてます。http://minkara.carview.co.jp/userid/1883785/car/1443 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2017年10月14日 22:31 ガ・ネーシャさん
  • フェンダーを…

    プライヤーで曲げてサンダーで切りましたよ(>︿<。) モール付けましたヽ(*´∀`)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 19:24 ゆうKINGさん
  • ガラスコーティング

    コーティング。綺麗になりました。 輝きが増しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 18:51 ヒロー250さん
  • 100系ハイエースにダウンルックフェンダーを作ろう(アクリル加工編)

    さて、前回の(型紙製作編)のつづきです。 まずはリヤフェンダー用から製作します。 今回は型紙を元に、このアクリル板を切って行きます。 厚みをどれくらいにしようか考えた末、1mm厚で行きます。あまり薄いとペラペラですし、厚すぎると加工がしにくいと思います。 なんせ、たいした工具もなくてハサミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月30日 11:19 ~rey~さん
  • 100系ハイエースにダウンルックフェンダーを作ろう(型紙製作編)

    久し振りの整備手帳です。 ずっとやりたいなぁと思ってたダウンルックフェンダー。200系には色んなメーカーさんが出してられますが、100系には有りません(多分)。オーバーフェンダーは未だにあるんですがね。まぁ、たとえ100系用があっても、買って塗装してポン付けなんて面白くもない。プンプン!(ただの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月18日 09:52 ~rey~さん
  • エンジンの遮熱、防音

    とりあえずシートを外して、エンジンルームの遮熱から。 その後は絨毯を引っぺがして〜 楽天で購入した5メートルの制振シートをペタペタ貼り〜の その上から遮熱シートを全面に貼りました。 頑張り過ぎて、写真撮り忘れ^^; 元に戻して終了〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月23日 07:58 こうりょうパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)