トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 30代の中出し日記その3

    その2からの続き マフラー開口して弱くなったバンパーの補強用のステーを適当に♪ マフラーの吊りも本溶接 板金屋さん任せですが(^^;) さあ頑張ってくり(笑) 溶接箇所を耐熱塗料で♪ バンパー開口補強は3箇所 開口部分を塗って、カッター付けて完成(*^^*) でけたでけた(  ̄▽ ̄) めでたし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月1日 01:11 でんなべ♪さん
  • 30代の中出し日記その2

    最新式NASAログシステムを採用してカット位置を決めます(*^^*) カット~♪ 表(*^^*) 付けて確認 スネ夫のママみたい? カッターも付けてみます 急遽用意したカッターですがまあまあ? 車の大きさに対して、バンパーの厚みが無いハイエース… やっぱりエアロデザインもマフラーサイズも大変悩み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年1月29日 22:41 でんなべ♪さん
  • 30代の中出し日記その1

    ジョーカーデザインさんのセンター出しキットを取り付けます。 クランプ式なので、仮組み楽チン♪ スペアタイヤ下ろして、仮組みしたパイプを参考に純正マフラーをカット(´∇`) とりあえず付けてみます。 仮に吊ります。 20mmくらい横揺れしたので吊り補強(*^^*) ちなみに吊り材は、無いので各自考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月28日 20:24 でんなべ♪さん
  • ドレスダウン!! 純正マフラーに交換

    メーカー不明のマフラー。 見た目はカッコいいんですが音がチトうるさいんで純正をずっと探してましたが、最終ロングのマフラーがなかなか無い。 で、約2年探してようやくゲット!! 程度もまぁまぁ。 とりあえずパイプ部分を耐熱スプレーで塗り塗り で、昼休みに交換。 後ろ姿ショボっ!!((((;゜Д゜) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月14日 21:27 ムロ0905さん
  • TRIAL ステンレス 等長 エキゾーストマニホールド交換しました。

    このエキマニ装着にあたってのコンセプト まず1点としては、マフラー音量を変える事なくパワー、トルクを向上させる。 そして、もう1点は、シート下より聞こえてくる排気音を心地いい快音する。 と言うのも、マフラーを交換すると、パワーも上がるのですが、やはり音量は大きく、下品になりがちです。 また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月1日 02:21 ガ・ネーシャさん
  • 玄武 ムーンフェイス スーパーキャタライザー EMC04S 取り付け!

    玄武製スーパーキャタライザーの取付けです この写真が本体です。国産ステンレス製です とりあえず、純正の触媒を外していきます。 ジャッキUPでは大変なのでリフトでしました まあ、吊り下げゴムとボルトで 止まっているので、前回のマフラー 交換と一緒ですね(-^〇^-) まだまだ新車なので、新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月30日 23:43 ガ・ネーシャさん
  • 車検対応マフラー交換!5ZIGEN KOMA EXHAUST SYSTEM 動画あり

    今日は、車検対応マフラーの交換です。 純正マフラーを取り外しにかかります。 まず、一番大きなサイレンサー部分の 純正触媒後から外していきます。 まだ新車なので、ボルト自体は錆び付いていません! マフラーを外す時にボルトがなめってしまった時は諦めて、切断を完工!ここで注意です マフラーが熱い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月30日 23:17 ガ・ネーシャさん
  • ☆ スーパーキャタライザー ☆

    買っちまった~(^_^;) マフラーはノーマルで十分(  ̄ー ̄)ノ 鼻づまりな排気とはオサラバ(  ̄ー ̄)ノ トルクアップ(//∇//) 音はアイドリング時はノーマル三( ゜∀゜) 走行時はほんのり排気音でほぼノーマル(  ̄ー ̄)ノ でハヤイ三( ゜∀゜)さらに乗りやすくてグット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月19日 00:06 TRHのりぞうさん
  • センターマフラー交換

    ステンレス製のセンターマフラーを手に入れました。 WARP KAN 中間タイコ付きセンターマフラーです。 重量はやっぱ軽いです。タイコの大きさが違うので当然ですが・・・(笑) このフランジのボルトが緩むかどうか不安でしたがメガネレンチ2本で緩みました♪ 5-56かけて30分程放置してから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月12日 12:22 alphoneseさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)