トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 100系メーター周りのバラし方 1

    メーター周りのバラし方と言っても、今回はメーター球交換です。 少し発展させれば、オーディオの交換も出来ます。 とりあえず、今回交換する純正の電球です。 普通の電球に緑のカバーが被ってるだけ(^_^;) このバラし方は、中期、後期、最終型のワゴン それから、バンに使えます。 グランドキャビンも大 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2009年3月8日 18:32 トヨタリアンさん
  • 100系メーター周りのバラし方 2

    No.8 次に、メーターパネルを外すのにハンドルカバーがあると外しにくいのと、傷がついたら嫌なので外します。 ネジは、全部で5つカバーの右側に爪が1つ付いてます。 1つネジが見えてませんが、左の下の方に隠れてます No.9 パネルを手前に引き抜きます。 メーターがある方からやると外し易いで ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2009年3月8日 19:29 トヨタリアンさん
  • ハイビームインジケーター復活・・・市販品リレーレス用

    ヘッドランプのHIDユニットをリレーレスキットに変更したため以前自作したハイビームインジケータ回路が使えなくなったので… 今回は自作品ではなく市販品で妥協しました(ーー;) 某オークションのショップ出品で… 落札価格は1円(笑) ま~送料は1280円ですけど(^_^;) 同じオークション内で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月6日 22:35 cartvalleyさん
  • 完全オリジナルスピードメーター LED編動画あり

    LED加工がほぼ終わりました。 もう、心が折れそうになってます・・・。 こんな感じにLEDを仕込んでみました。 スペース的に厳しく、非常に手こずりましたが何とか納めました。 メインのLEDは5㎜の砲弾型で、CRD抵抗内蔵タイプのLEDを使用してます。 光の拡散用にシリコンキャップをかぶ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月5日 17:50 ~rey~さん
  • メーターパネル 打ち替え 完成図☆

    After オプティトロンみたいできれいに発光してます!☆ 液晶部分もブラックにホワイトの文字が浮かび、成功です! 勝手に参考にさせていただきましたネギCANさん ありがとうございました! Before 偏光フィルムは色んなカラーがあるので、色々試すと面白いかも♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年6月13日 15:34 蓮風さん
  • 走行距離

    通勤帰りに見事200000Km突破しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月14日 01:51 RYOたんうまい!さん
  • メーターLED交換

    最近メーターのLEDが付いたり消えたりして物凄く気になるので取り替えることに。 同じ種類を追加で買ってくれば簡単なのですが、この種類のLEDには結構泣かされたのでバックスにあった輸入物のLEDを入れてみることに。 左側二個だけ取り替えた状態です。ん~違う。理想の色と違う!若干右と左の色の違うのわか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年2月21日 01:43 SUPERGREATさん
  • 完全オリジナルスピードメーター 完成!!

    無茶苦茶時間がかかりましたが、やっとスピードメーターが完成しました。 もう少しで完成だと言う時にとんでもない失敗をしてしまいました。家にあったレジアスエースのスピードメーターを使って作り始めたんですが、メーターの取り付け部分の形状が100系とは違ってたり、警告灯の位置が違ってたりと言う失敗をして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月10日 10:36 ~rey~さん
  • 完全オリジナルスピードメーター

    大分前からスピードメーターを完全オリジナルで作ってます。 ノーマルメーターをバラして文字盤をプリンターでスキャンし、パソコンに画像を取り込んで画像加工しました。 文字盤の裏に砲弾型LEDを基盤に仕込んで点灯させてます。 綺麗に光を拡散させるのに一苦労。 砲弾型LEDはどうしても直線的な光方をす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年4月30日 08:25 ~rey~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)