はじめまして。200系ワゴンロングDXの購入を決めましたがホディカラーを白かライトイエローのどちらにしようか悩んでいます。どちらも実車を見たことがないため、白はパールが入っていないのでイメージでは『艶のない商用車カラー』なのかなぁ・と悩んだり、ライトイエローは雑誌では『不人気カラー』とされているし・・。みなさんの購入したカラー、または欲しいカラーなどのご意見を参考にしたいと思います。宜しくお願い致します。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハイエースワゴン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ボディカラーについて - ハイエースワゴン
ボディカラーについて
ぽん [質問者]
2006/04/08 00:13
過去ログへの回答はできません。
-
-
私もライトイエローの送迎車(ただしワゴンDXではなくグランドキャビン)を見た事がありますが、実際にはクリーム色といった感じの色合いで、やはり送迎車などの業務用途向け感の強い色でした。
正直、パーソナル・コミューターとしては非常に難しい色だと感じました。
ワゴンDXでは白とシルバーの現車を確認しましたが、やはり純正ウレタンバンパーのままでは両車共にバンっぽい印象は拭えませんね。
同時にもう一台、ディーラースタッフの個人所有車(ワゴンDX・シルバー)を見せていただきましたが、グランドキャビンのカラードバンパーやドアミラー、オプティトロンメーターにオプションのウッドステアリング等が装着されており、非常にワゴンらしいルックスでした。
無難な線ではありますが、私自身もワゴンDXのカラーバリエーションの中ではシルバーが一番似合うと感じ、基本的にはスタッフ所有車と似たような仕様で検討中です。
白・シルバー・ダークブルーの3色に関しては、同系バンがそれぞれワゴンDXと同じ色ですので、現車のカラーについてはバンのそれを確認されるのも良いと思いますよ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエース 純正SDナビ 全周囲カメラ ETC(愛知県)
489.9万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ Honda SENSING 革シ-ト 新車保証 ナビ(愛知県)
508.3万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
442.8万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
239.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
