トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • アームレスト交換

    洗車ついでに「アームレスト」を交換しました。 ディーラーで注文しました。 運転席,助手席用です。 後部座席用です。 さてさて 今までの物を外します。 この△の部分を指先で・・・・ エイッヤッっと上に持ち上げるといとも簡単に外れてしまいます。 外したらこんな感じ(写真は助手席ですが・・) あとは交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 10:39 Joe & Ruruさん
  • 内張剥がし

    夏にやる作業じゃないですね 😭 ルーフレール外し

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月5日 00:13 tera3styleさん
  • 【小ネタ】アシストグリップ改良

    小ネタです。 アシストグリップに、余ってたパラコードを巻いてみました。 巻き方はyoutubeを見ながら。 末端処理は適当です。 緩んだら巻きなおします。 ここは結び目を表にもってきたほうが握りやすかった、、 まぁ、いい感じでしょう!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月30日 15:36 武者がえしさん
  • アームレストカバー DIY

    汚れやすいと悪評のアームレスト、ここまでとは思わなかった。 タイトヨタの純正パーツに交換したいけどちょっと高い。 そこで合皮シートを調達して既存品をカバーすることにした。 これが仕上がり像 これが汚れてしまったbefore像。 汚れというか生地自体がヘタってる感じ。 before(左) after ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年9月26日 14:05 髭たつさん
  • ドリンクホルダー

    購入したHI LUXにはドリンクホルダーが付いてなかったので、取り付けました。 社外のドリンクホルダーで十分なんですが、 サーフの純正ホルダーが装着出来そうなんで、 某Yオークションで購入して、 取り付けました。 ただ、 取り付けてから気がついたのですが、 純正位置のドリンクホルダーは、 コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月8日 23:16 kenjingさん
  • ヒマだから 

    本皮布 ヒマだから巻いてみた まー 満足 裏はシロウトだしまる

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月2日 16:33 がらがらしさん
  • ひかりもん

    フットライトもコーテシランプも付いてないから付けた。 フットライトは市販(アクシスパーツ)のものを、コーテシランプスカッフプレートはその配線につなげただけ! 識者に聴いて、ハイラックスサーフ用スカッフプレートがつけられると購入! 既にアルミ製のスカッフプレート付けていたので剥がして、、 こんどいら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月24日 18:20 がらがらしさん
  • ルーフデッドニング

    あまりハイラックスでやってる人が少なさそうなデッドニング。余り外す工程の情報が少ないので、手探りで外しました。 ルーフライニング外すために、後部座席を外して、cピラー、bピラー、aピラーの順で外して行きました。 後部のフックは回せば取れました。 サンバイザーの固定フックも同様でした。 ルームランプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月10日 11:23 Maillardさん
  • ルーム・マップランプLED化

    ハイラックス専用形状のLEDランプを購入。 傷防止のマスキングテープとマイナスドライバーがあれば作業できます。 マップランプのレンズを外す ルームランプのレンズを外す LEDを両面テープで固定してレンズを復元したら完了(途中経過の写真撮り忘れた....) 物凄く明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 19:31 ぐっちゃんR@35さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)