トヨタ ハイラックススポーツピックアップ

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイラックススポーツピックアップ

ハイラックススポーツピックアップの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ハイラックススポーツピックアップ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オートアンテナスイッチ取り付け

    ハイラックス純正(と思われる)このオートアンテナですが、ラバーアンテナに交換、スムージング等される方が多い中僕はこの装備を残したままにすることにしました なぜなら現在のクルマは高感度アンテナやガラスフィルムアンテナなので電動でにょきとでてくるのが、珍しく、面白い&US化にこだわるつもりは無いからで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月11日 20:22 しゅんぼ27さん
  • ツイーター埋め込み まだ途中…

    キックパネルに穴開けてMDF板で作った角度調節したベースを裏からビス留め固定 からのファイバーパテでベース作り ファイバーパテをリューターで削って、ポリパテ盛り ひたすら削る段差が無くなるようになめらか〜に削る 左右揃える スプレーパテで細かい傷を消して継ぎ目も無くなるように耐水ペーパーでひたすら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月2日 22:53 みやもーんさん
  • FRONT、BACK、カメラ

    FRONTカメラ、カロッツェリア BFC200 やっぱり(^^)便利です、 BACKカメラ、カロッツェリア BFC200 タコマ後期モデルを参考にカスタムしました(;一_一)v 裏はこんな感じです。 カメラは少しでも上の方がやっぱり(^^)便利です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月31日 16:20 sippo@さん
  • アンテナ交換

    電動アンテナ故障のため交換。 シュッっとした見た目もグー! 左:故障した電動アンテナ 右:純正USアンテナ プラキャップの状態 配線は、引き回しが面倒なので、切断して中継

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月7日 08:20 westside_techさん
  • 気分だけ?デッドニング途中経過

    アップするほどでもありません。以前のフロントドアと画ヅラも内容も変わりません。 さてさて、1年越しで3枚目に手を付け始めました。リヤの左ドア。 今日は暑くも寒くも無く、気温は20℃チョイ越え。雨の心配も無いし、絶好のデッドニング日和でした。 オリジナルの状態。ブチルもコテコテですねぇ。 ひたすらク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年10月17日 21:45 しろくまクンさん
  • なんちゃってデッドニングっぽいコト!?

    家の近所、道路端の一角に、マーガレット(かな?)がいっぱい、気持ちよさそうに風にそよいでました。 今日は天気も良いので、以前から温存しておいた “ デッドニング ” らしきモノに手を出してみようと思い立ったが吉日!レッツラゴーッ!なのじゃ。 まず、全くの純正ドア内部、 まず、ビニールシートを潔く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月29日 00:38 しろくまクンさん
  • アンテナ交換

    オートアンテナ故障なので手動アンテナ交換 アンテナ線を切断し、3c接栓にて加工して繋いだ 感度は良好

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月13日 16:29 Memoriesさん
  • ウーハー取り付け黒ハート

    思いついたように昼から洗車したあとに暇だから… ウーハー付けちゃうexclamation&questionってことで… 前に乗ってた車に付けてたウーハーとアンプと配線類を出してきて… とりあえずアンプを室内に置くとして配線通していきます!! バッテリー線を室内に通して、リモートとRCAはデッキから通して、アース線を…意外と付けれるとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月23日 18:48 綾小路さん
  • モニター

    パテだけで作ったんで、歪んでますな。 吹き出し口を塞いでしまってるので、 取り外し予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月17日 22:24 dj kenzaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)